12月29日京阪本線朝ラッシュ時ダイヤ撮影6~森小路~ | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 12月29日火曜日。京阪本線朝ラッシュ時ダイヤ撮影第6弾です。8時06分頃2455F区間急行淀屋橋行きがB線走行で通過しました。この区間急行は樟葉始発で運転されています。B線走行のため普通に追いつかないようゆっくり走っています。今秋には減便ダイヤの実施も検討されているようで、このようなB線走行の区間急行が見られるのも今のうちかもしれません。

 同じく8時06分頃3003F普通萱島行きがやって来ました。3000系普通もダイヤ変更で姿を消しました。

 8時06分頃5555F50周年記念ヘッドマーク付の通勤準急中之島行きが通過しました。この電車は出町柳始発で京橋には先の区間急行よりも先に到着します。

 8時08分頃1504F7両編成の通勤快速急行中之島行きが通過しました。この電車は三条始発です。

 8時10分頃9002F通勤準急淀屋橋行きが通過しました。この電車は樟葉始発です。

 8時11分頃9004F普通淀屋橋行きがやって来ました。以降明日へと続きます。


にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム