■1月31日(日)

 

この日も近鉄12200系を追いかける。合間にスーパーでの買い物や浄水器の水汲みも絡めつつ近場でウロウロしてきた。

 

またもや前日の夜更かしの影響で1本目を逃し、2本目から参戦となった。木津川台のいつものカーブに行くが、珍しく同業者が2名おられた。お2人ともアウトカーブ0角度狙いの為、邪魔にならない様、冬枯れの田んぼを強調するアングルに。映えない景色を逆手にとってみた。

 

↑元々稲の切株?を手前に配する事はイメージしていたが、水溜まりが良いアクセントになってくれた。

919レ 特急 12200系 近鉄京都線 新祝園→木津川台 (京都府木津川市吐師) 2021.1.31

 

その後一旦帰宅し、嫁さんをイオンモール高の原に送った後、昼過ぎまで時間を貰えたので息子とウロウロした。同業者の人出と光線状態を考えた結果、広々撮れる三山木付近のポイントに行く事にした。移動の道中にもちらほら同業者の方を見掛け、終焉が迫っている事を実感する。

 

そして三山木着。農道に数台同業者の車が停まっている。木津川台のポイントを合わせると、ナンバーは奈良・大阪・なにわ・神戸・三重と、各所から出張っておられる。超地元民としてはいつもお邪魔しているので「いらっしゃいませ」という感じだ。

 

↑陽が射し、雲の表情も良かったので空を大きく入れてみた。程良い画角だ。

1118レ 特急 12200系 近鉄京都線 三山木→興戸 (京都府京田辺市三山木小畑) 2021.1.31

 

 

↑通過直前に雲が出て青空が画面から小さくなり、最後尾が雲に隠れたが、ギリギリセーフ。ヒヤヒヤした。

1219レ 特急 12200系 近鉄京都線 興戸→三山木 (京都府京田辺市三山木小畑) 2021.1.31

 

特に2枚目の列車は「吉野連絡」の副票付き。画面右側は踏切で編成撮りの好ポイントなので、10人には満たないがなかなかの人出だった。あんなに居るのは見た事が無い。密を避け、私は引きの画にしておいた。

 

 

 

イオンモール高の原に嫁さんを迎えに行き一旦帰宅。昼食後、別の買物に行きついでに再度イオンモール高の原で車を停め、線路近くの歩道からこの日の最後の運用列車を撮った。京都→奈良の特急としては運休だが、回送列車としてパッと見は一緒の姿で走っている。

 

↑常緑樹を使ったイメージカット。通過2分前にアングル決定とか、追い込まれた方がアイデアが浮かぶの何故?

回4407レ? 回送 12200系 近鉄京都線 山田川→高の原 (京都府木津川市相楽台5丁目) 2021.1.31

 

さて、残された週末はあと1回(建国記念日は出勤…)。夜練を含めてあと何回撮りに行けるか分からないが、記録用はある程度撮ったので、出来ればイメージカットを狙いたい。色々な方の作品を見ながらどうパクるかイメージを膨らまそう。