【マイクロエース】115系-800・スカ色・冷改 6両セット<A-6764>

JR化後に「冷房率100%」目指して、簡易冷房化が各地で行われた。本来冷房を積む予定では無かった初期車は、屋根の補強に手間が掛かる為、重さを分散する必要が有り、本体は二つに、車内も簡易のダクトが2本通っていて、集中冷房車と比べて、軽く出来ている。

 

この改造が行われた当時、私は千葉県の房総地区に住んでいた為、113系でしか見ていなかった。そのため、115系は出会っていないかもしれない。

しかし、元「特快(特別快速)より速い普通電車」だった115系は、「新宿を出たら、次は立川」という爆速・爆音を放って走行していたので、私にとっては特別な存在でした。

 

マイクロエースから、「房総の113系分散冷房」「宇都宮線の115系分散冷房」は、発売されたのは知っていたが、中央東線の115系は全く知らなかった。

 

(無理矢理感ただよう、屋根)

調べたところ、2018年11月の発売のようで、中国の下請けさんの工場が軒並み値上げした関係で、全製品を値上げ・・・。結果、私も「特別な車両だけ」の購入で、購入リストから外していた時期に、発売していましたorz

マイクロさんのスカ色は、クリームの色が薄い場合が有るので、注意が必要ですが、これは大丈夫ですね。

 

最近は、アーノルドカプラーでも車間が狭いので交換しませんが・・・。これはダメですね。

 

と言うことで、「TNカプラー」に交換しました。

これなら、問題なしですね。

室内灯は、「彗星」で交換して捻出した、「illumi」(F-modells製)を転用。こちらも問題なしです。

 

編成の方ですが、前が「B34編成」。

(Mc115-17/M'114-817/Tc115-175)

 

後ろが「M40編成」で、こちらにモーターが組み込まれています。

(Mc115-14/M'114-814/Tc115-178)

マイクロさんは、あまりやらない話なんですが、KATO製の800番台も「M40編成」で同じ車番となっており、みごとに被ってますorz

 

前面が強化されて、アンチクライマーやシールドビーム顔に変更されています。

ここが強化前の「(東の)簡易シールドビーム」(陥没チクビーム)だったら、もっと嬉しかったんですが、分散クーラー仕様が手に入っただけでも、感動物です。

 

3+3で、サハが無くなった後の仕様で、ちょっと寂しくも思えますが、運転会で「中央東線」がテーマな時に、持参できますね。

 

少しゴツい顔つきですが、実車のイメージにかなり近いです。

それにしても、よく二年も前の製品が、店頭に残っていたものです。(2021年1月購入)

横方向幕は「甲府」としましたが、また遊びに行きたくなりました。

 

以上、「115系初期車!分散冷房仕様が入線!!」(マイクロエース風)でした。

 

以下をクリックしてくれると、管理人の励みになります。


鉄道模型ランキング

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

にほんブログ村