皆さんこんばんは。
 本日もご訪問ありがとうございます。

 KATO DD51暖地型カプラー、購入時に紀勢線仕様では暖地型でソノープローがないタイプが走行してましたので、マグナマティックZゲージ用901をボンドとボルトにより固定して付けていましたが、脱線時に破損してしまい、何か方法がないかなと考えていたところ、愛知機関区JR貨物DD51の保護板が付いているタイプを加工して装着しました。


 スノープローのない暖地型に見えるでしょうか。
 たいそうなことを書いてますが、保護板とATS車上子をカッターで切っただけです。断面はマジックで塗りました。どうでしょう。
 夕食後の焼酎を呑みながらの飲酒運転なので危険な作業ですが😅
 マグナティックナックルを装着して完成と相成りました。まだナンバープレートは入ってませんが。
 これは全体の車輌紹介までに装着したいと思います。
 さて、後はきそassyのオハフ45とオハフ46のカプラー交換、マグネティックナックルを装着。

 一応の緩急車ですので、トリップピン付きのカプラーを装着しました。
 ナハ10900はKATOカプラーが付いているので、そのままということにします。
 食事後に少し晩酌をしながら、模型弄り、あまり本格的には触れませんが、パーツ交換などの簡易な作業なら大丈夫ですね、こんな作業は精神的にいいですね。
 買ったままでケースで待機している車輌が山積みなので、少しずつこんな形で弄りながら紹介していきたいです。
 さて、今日はKATOの新製品発表がありましたね。

 財布に優しいです。オールスルー。
 紀勢線マニアですが、新キハ25は食指が動きません。旧キハ25ならなぁ。
 パーツを確認してDE10カプラーassyを手に入れるか悩むところですね。
 この発表を確認してから、tomixキハ81つばさを買うかどうか決めたいと思っていましたが、最終予約が4月30日なので、貧乏モデラーですからギリギリまで判断を保留したいと思います。
 本日もご乗車ありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。