残存率100%のうちに、乗って撮っておこうか選手権①西武新2000系クモハ2401形 | たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

『縁は、連結する』鉄道など交通を中心に興味の赴くままに、日々呟き語るブログ。
※最近すっかり鉄道ルポタージュ化してますが、言いたいことを素直に言うという意味でブログタイトルは変えてません。

さて、このブログが26日付けのランキングで、鉄道ジャンルに移行してから初めて

 
鉄道ジャンルランキング1位
 
なんて達成してしまいましたが…
(いつも見に来てくださっている皆様、いつも本当にありがとうございます‼️)
西武鉄道ネタを探して来た(特に初めての)人は、こう思った人が多かったことでしょう。
 
この人は、消えゆく車両しか撮っていないんじゃないの?
 
と。
まぁまぁ、それはある程度は正解です。
でも、ある程度は違う。
それは、過去記事を遡って眺めてみたら、だいぶ違うことに気づいてくれるはずです。
 
それでも、ここんとこの傾向で多いことは確かだったなぁと立ち返り…
ちょっと視点を変えて、まだ廃車は出てないけれど…なネタも取り上げてみようかなと。
昨日、実は既にその伏線を出していたんだけどね。
 
題しまして
 
『残存率100%のうちに、乗って撮っておこうか選手権
 
本日より開催‼️
 
…どんな選手権やかおいっ💦
 
第①回 西武鉄道2000系クモハ2401形(2450番台奇数車)
1月27日…小手指車両基地にて
 
まず西武鉄道2000系といえば、言わずと知れた西武鉄道線内の最大派閥。
1977年にデビューし、途中の1988年から大幅なモデルチェンジを行いつつ1993年まで製造。
多摩川線と西武有楽町線・山口線を除いた全線を縦横に走り回っている標準形式であります。
すでに初期車や新2000系でもVVVF制御の試験を行った編成などには廃車が出ていますが、ここで
紹介するのは、増結を行うために製造された2両編成のクモハ2401形。
かつての西武鉄道では、ラッシュ時などの長編成運行のためには2両・4両といった短編成の車両を
こまめに増解結して運用しており、今でも巧みに組み合わせて運用を続けています。
このうち2両編成に連結されるクモハ2401形は、現在初期車の2400番台は9本、後期車2450番台が
8本の計17本在籍しています。(初期車は、1986年の田無事故で2415Fが廃車
(このほかに、4両編成に連結されるクモハ2401形2500番台も在籍しています)
 
ここでさらに細かく取り上げたいのは、後期車のクモハ2401形2450番台。
1月27日…小手指車両基地にて
 
前期車2400番台は全車新宿線系統のみの運用なのに対し、2450番台は池袋線系統にも配置。
2400番台は方向幕がLED化されているほか、パンタグラフがシングルアームに換装されていますが
2450番台は原型の幕式、パンタグラフも菱型のままで、特に池袋線で10両編成による運行の場合は
飯能側に2両が連結されてクモハ2450を先頭に、主に池袋〜飯能間の急行準急などの優等運用で
界磁チョッパの唸りも高らかに力強い走りを見せてくれています。
(新宿線系統は時折連結位置が前後しており、2021年1月28日現在は本川越側…クハ2401先頭)
 
なにより、ダブルパンタを上げて先頭を走る姿、これに惹きつけられて止まないのですよね。
これは西武鉄道の近年の伝統みたいになってて、401系・新101系・501系(3代目)といってこの
2000系、さらには30000系スマイルトレインにまで受け継がれています。
 
ただ前述したように2000系の初期車と、残る新101系・30000系はどちらもシングルアームであり
また方向幕の英文併記タイプへの交換とスカート以外ほぼ原型を保っているのもポイントが高い。
1988年登場当時としては、流行に逆行するように復活した側面の戸袋窓もまた好印象。
そもそも関東近辺の大手私鉄では、前パン車自体が珍しい(あとは東武鉄道→下枠交差型)ので、一番昭和の良き頃を思い起こさせるのは、この西武鉄道新2000系クモハ2400形2450番台であると
今回ここに強く、強く、強ぉ〜くぅ断言したいのであります‼️😍
 
…すいません、興奮しましたw紅蓮華かよっwww
 
てなわけで、最近は新101系や9000系撮影の傍らにそれとなく撮影記録の蓄積を進めております。
撮り鉄的にも乗り鉄的にも、さらには音鉄的にもオススメ度が高いので是非‼️
 
2020年2月28日…秋津〜所沢間にて
 
2020年3月11日…秋津〜所沢間にて
 
2020年12月25日…所沢にて
 
1月5日…萩山にて
 
1月8日…ひばりヶ丘にて
 
1月11日…西所沢にて
 
1月11日…石神井公園にて
 
1月11日…所沢にて
 
1月15日…小手指にて
 
1月15日…狭山ヶ丘にて

 
1月15日…元加治にて
 
1月17日…所沢にて
 
1月22日…所沢にて
 
1月22日…ひばりヶ丘にて
 
1月27日…飯能にて
 
1月27日…入間市にて