題名が怪しいですが、ブログ・・・
辞めるわけではございません💦
色々いただいたのと、
近況報告を兼ねてのブログです。
驚かせて申し訳ありません🙇♂️
■モバイルSuica会員1000万人突破記念で、「Suicaペンギン オリジナルエコバック」を頂きました!
関西ではicocaがメインですので、
Suicaのキャンペーンに該当することが少ないのです。
今回は条件に該当しそうだったので応募しました。
ちなみに私はモバイルアプリで使えるのでSuicaメインですよ😁
(数年のうちにicocaのモバイル版ができるそうですが・・・)
で、当選となりました‼️
丸いポシェットみたいな物だったので、
「あれ?エコバックでしょ?バックちっさいなぁ・・・」
って思ったのですが、
開いてみると・・😏
エコバックが中に収納されていて、
収納部分がロゴになるという画期的なものでした!
フォロワーさんから欲しいとのお声もいただき、
交換の条件に心揺らぎましたが、
相方がsuicaペンギン大好きで、
手放しを認めてくれませんでしたので…😅
ごめんなさい🙇♂️
JR東日本様ありがとうございました
■Twitterのキャンペーンで井原鉄道カレンダー2021を頂きました!
突然ですが、
井原鉄道ってどこにあるかご存じですか⁉️
岡山県の総社駅と広島県の神辺駅を結ぶ
総延長42キロの第3セクターです。
Twitterのツイートで見て応募です。
だって、表紙が水戸岡鋭治さんデザインの「夢やすらぎ号」なんですから・・・
で、10名の中に入れていただきました!
乗りに行ったこともない路線なんですが、
当てていただいてホントに申し訳ない・・・😱
中身はこんな感じです。
一般販売もされていないそうですね。
Instagramでは、
福岡の某ことことの第3セクターの社長さんからも
「持ってますよー」
ってメッセージも頂きました。
井原鉄道さま、ありがとうございました。
必ず乗りに行きます!
井原鉄道さんのホームぺージはこちら
■Twitterで、次回のブログ記事で何が見たいかの投票をさせていただきました。
先日、Twitterを使って
「どの記事が1番読みたいか」
のアンケートを実施しました。
その結果、一位になった記事は…
「36ぷらす3 赤の路 鮨コース」

ありがとうございました😊





銀河と大接戦で、
同率だったらどうしようかと思いました💦
調子乗ってまたするかもしれませんので・・・
ぜひ、Twitterのフォローをお願いします!!
で、明日更新から「36ぷらす3」の乗車記になります。
緊急宣言も出されている状況で
STAY HOMEの方も多いとは思いますが、
ぼちぼち更新していきますので、
行った気分になっていただけると幸いです。