祝! TOMIX キハ120-20(美祢線)T車 入線!& 大栄翔 初場所+初優勝!! | キハでGo!

キハでGo!

Blog of the Kiha, by the mid-aged man, for the Kiha lovers.

こんばんは、先ほどまで大相撲初場所の千秋楽を楽しんでいました。

始まりは序二段の優勝決定戦から始まり、その後は幕下優勝決定戦ですが、こちらはなんと9人もおり、最初の20分ほどは幕下以下の優勝決定戦を楽しみました。幕下の取組はTV(BSは別)ではなかなか見ることができず、取り組みも幕内なみに懸命さがみられ白熱した決定戦を楽しむことができました。

 

今回も中入りでコロナ感染症の周知幕があり、これもなじみになってきましたw

そして中入り一番目の大栄翔が隠岐の海相手に突き出しで勝利し、自身の初優勝と埼玉県出身力士初、追手風部屋初の幕内優勝を飾りました!!

 

幕内千秋楽の「これより三役」はすでに優勝が決まっており、解説の北の富士さんも「さみしい三役相撲になったね」とまさにその通りでした。結果的には大関同士は朝乃山が勝利し、互いに11勝で初場所を終えました。

 

表彰式では初の賜杯と総理大臣賞の杯を手にしました。

総理大臣杯は本来であれば総理就任初の初場所では総理自身が出てくるのですが、さすがにコロナ禍で後手後手の対応から気の毒過ぎるぐらいに支持率が低下している菅総理もさすがに出てくるわけにはいかなかったのか、八角理事長で代行を務めていましたw

 

大栄翔の優勝インタビューは喜界島の黒糖焼酎(お湯割り)と大相撲の力水(といっても最近は水を入れずにエア力水ですがw)を提供しているもち吉のおかきを楽しみながら、インタビューを視聴。

「思ったよりも賜杯が重たかったです」が印象的でした。実際にかなりの重量で29kgらしいです。八角理事長や力士にすれば30kg程度は楽勝かと思いますが、「優勝した重み」で重かったのでしょう。

ちなみに総理大臣杯は賜杯よりも重く40kgだそうですw(なかなか総理一人では持てずに手伝われていますw)

 

そんな千秋楽でしたが、午前中は月一回の献血(血小板)に行き、帰りにリサイクルショップに寄ってきましたw

すると以前から欲しかったTOMIXのキハ120(美祢線)がありました。写真の通り、バラでしかもT車なので、自走はできませんがw

しかし美祢線はキハすきすきの故郷である山口県の車両で2年前に乗車(詳しくはコチラ)しているので、T車でも即購入しましたw

ヤフオクなどでも出てきますが定価以上で出品され、さらに高値になっていたので、再版か安くでの落札を長年待っていましたが、かなりの人気で手に入れることはできませんでした。

本来、セットは2両組みですが、美祢線はほとんど単行運用なので、1両だけでも問題ないと判断し、購入しましたw

ちなみに2枚目はキハ120が2700円であと300円で500円オフクーポンが使用できるとのことで、数字合わせに購入した鉄道むすめのコンテナです。(本当は普通のコンテナが欲しかったのですが、無くて他に値段合わせがなかったので買いましたw)

 

商品そのものは「屋根に汚れ、傷あり」でしたが、汚れは他の車両と当たった塗料汚れで傷は多少ありましたが、綿棒でユニクリーナーを使用して清掃したところ、全く気にならないレベルまでキレイになりましたw

 

車両を正面と側面から見ますと、行先は厚狭行きで、私が美祢線に乗車した時と同じ行先幕ですw

そしてヘッド、テールライトはキレイに点灯しています。ただ室内灯は標準装備ですが、電球なので、写真の通り、オレンジ色でさらに真ん中の方しか光っていません。(暗くすると全体的に輝きますが、それでも中心の光が強いので、バランスは悪いですW)

 

そして取り出したるは同じTOMIXのキハ120ですが、こちらは関西線仕様のノーマルと列茶仕様です。

以前にご紹介(詳しくはコチラ)しているので、詳細はカッツ・アイしますが、このノーマルの動力車と美祢線のT車でパーツを交換し、美祢線を走らせることにしましたw

2枚目のようにばらします。この時、美祢線の窓はトイレ未装備仕様になっているので、窓ガラスも忘れずに交換しましたw

 

ライトユニットは色からして美祢線は電球かと思いましたが、開けてみるとLEDでしたw しかし美祢線の方は角形LEDで抵抗もカーボン抵抗でした。その反面、最新の関西線(再版分)はLEDも抵抗もチップ仕様でしたw なのでこちらも交換しておきました。(行先がユニットボックスにプリントされているので、基盤を交換してボディに装着します)

互いのパーツ交換を終了し、さっそくお座敷レイアウトに入線ですw

 

関西線は動力を失ったので走行できなくなり、停車点灯状態ですw

美祢線は動力と白色LEDを手に入れ、快調にお座敷レイアウトを走行しましたw

途中で雨の為、お座敷レイアウトの上に洗濯物が干されており、洗濯物の一部が線路に掛かっていました。しかし撮影中で気付いた時には手を伸ばすこともできずにそのまま・・・・・と洗濯物をものともせずに通過できました!さすがキハ120!パワフルですw

 

リサイクルショップではビニール袋に入っていたので、キハすきすき線区では適当な空ケースにウレタンスペーサーを入れてちゃんと収納できましたw

 

T車とM車をバラして何とかT車もパーツを集めて動力化できないかと考えましたが、モーターシャフト、フライホイールのないモーターなどのパーツは説明書を見ると「修理扱い」になっており、また他の動力車からのパーツ取りでも難しいことが判明し、ネットで気長にキハ120の動力車か動力車付きのキハ120を待ちたいと思います。

なぜかと言いますと・・・・今回の交換で関西線のキハ120は「列茶」は動力ですが、あとのノーマルキハ120は全てT車となっており、レイアウトでの運用に支障が生じるからですw 関西本線は2両編成で走行しているので、M+Tは必須であり、ノーマルの2両編成と列茶+ノーマルの2編成を同時に走らせたいと思うと、やはり動力は欲しいですw

いつになることやらw

 

そして値段合わせに購入した鉄道むすめコンテナはこのように余ったコンテナ入れに入れておきました。(使うことはあるのでしょうかw)

車両は2700円でコンテナが合算440円で合計3140円となり、500円引きクーポンで2640円となりました。

タダでコンテナ3つを入手し、車両は60円引きとなったと思えば、使いことがないかもしれませんが、良かったのかもw

でわでわ

 

昨年初場所の3日目から弓取り式の力士になった将豊竜ですが、今回の初場所は健闘し、冒頭の幕下優勝決定戦にも入っていました。

弓取りをする力士はなかなか出世できないというジンクスがあり、本人は就任当初に「ジンクスに負けないよう取組も弓取り式も精進する」と宣言し、まさに有言実行の結果となりました。

千秋楽で最後の取組後はリプレイになることが多いのですが、今回は弓取り式を最初から最後まで放送してくれました!

来場所も頑張って10両を目指して欲しいと思いますw

でわでわ