【JR】ムーンライトながら 廃止へ | 岩越鉄道線のりば

岩越鉄道線のりば

主に「福島県の鉄道」関連の記事を出します

←前記事「JR奥羽本線(青森10月➄-4)」

■ムーンライトながら 廃止へ
 前身の「大垣夜行」から移行した、東海道線夜行列車「ムーンライトながら」の廃止が発表されました。



東海道本線:東京⇔大阪間の夜行普通列車を1968年に電車化(165系)させたのが「大垣夜行」の始まり。
その後113系183系189系に変わったが、1996年に373系が入り「ムーンライトながら」として生まれ変わった。

2009年に臨時列車に格下げされ再び183系・189系が充当されたものの、2013年に185系
以来..2020年3月まで臨時列車として走り続けたが、新形肺炎の影響で「2020夏」「2020~2021年末年始」の設定はなく2021年1月22日発表により廃止が決定した。


今日のリザフィックバレー「黒鹿毛鉄道支区」
【参考】165系

【参考】373系


【参考】183・189系


373系と185系以外乗った事がないのですが、ラスト3回は「2015~2017年」の年末に往復利用しました。


今まで使用されてきた「185系」の定期運用が今年3月で廃止されるのが理由ですが、他にも→

☆新幹線・高速バス・高速道路の網羅
☆夜行列車そのものの敬遠

..と新型肺炎がなくても廃止は時間の問題だったと思います。
JR東海の負担が大きいのも事実で、深夜帯でも駅を開ける(浜松駅など)・運転要員の手配も必要。それでいて、J海に入るお金は僅か。 東海道新幹線がJ海の利益をあげていてMLながらも運転してきたのでしょうが、新型肺炎で新幹線そのものがダメになりMLながらどころでは無くなったのでしょう