西武新101系245F甲種輸送【多摩川線車両交換】 | たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

『縁は、連結する』鉄道など交通を中心に興味の赴くままに、日々呟き語るブログ。
※最近すっかり鉄道ルポタージュ化してますが、言いたいことを素直に言うという意味でブログタイトルは変えてません。

ここにきて、牽引車兼用の263Fに狭山線対応の方向幕が入れられたり動きが読めなくなったせいか
多摩湖線から撤退が近いはずなのに、イマイチ危機感に乏しさを感じてきた西武新101系。
同じく撤退予定のはずの9000系最後の10両編成となった9104Fとともに、記録を日々可能な限りに
蓄積していきながらも、そのXデーはいつ?と気を揉みながら過ごしている。

そんな中、今日から恒例の多摩川線車両との交換に伴う甲種輸送が始まった。
今回多摩湖線から離れるのは、昨年10月25日に帰ってきたばかりのツートンカラー245F。

しかし今日は、これまで数回とは趣が異なるものになった。
まずは西武線内、いつもなら深夜のうちに小手指から所沢まで回送されるのだが、最近池袋線内で
東京メトロ17000系の試運転が行われている影響か、大幅に時刻が変更された。
なんと、11時過ぎに小手指を発車して所沢まで動いたのだ。

この異変に気づいたのは、所沢駅。
いつもだととっくにいて時間が大いに余るので、今までより初動を遅らせていた。
11時少し前に着いて6番線を見てもいないのと、9000系9104Fが狭山線に入っているのを確認して
急ぎ西所沢駅に移動しようとしたら、乗ろうとした電車が3分遅れていた。
どうにか乗って、西所沢駅に着いたところで

ありゃっ⁉️
乗ってきた電車が遅れてなければ…
一番前か一番後ろに乗っていれば…

いろいろ思ったが、後の祭り。
もうそれは仕方ないと腹を括り、次に気持ちを切り替える。
ここに降りたことで違う収穫もあったからね。
それらをこなして、11時50分頃に所沢駅に戻る。

ここでようやく、甲種輸送編成に遭遇。

久しぶりに通電状態の263Fを見た。

昨年とは逆の組成で、しばらく停車。

いつも通り、編成を眺めていたら…

ありゃりゃっ⁉️

もう、発車しちゃった。
あぁ、ちょうど12時か。
これはいつもの時間だったかと、数分後に気を取り直して秋津へ移動し始めると…

ありゃりゃりゃっ⁉️⁉️

あっさり追いついた💦
ふっと顔を上げたら追い越しにかかっていてビックリ。
なんか今日はチグハグ。

それでも、新秋津まで出て武蔵野線の線路脇をいつものように歩いてきた。
…が、冷たい雨が身体にしんどいので、今回は周囲をゆっくり廻るのは取り止め。

JR線内牽引のEF65 2050号機の連結だけ眺めて、現地合流したTOMOさんと駅近くで昼食。
新座貨物ターミナルまでの甲種輸送撮影は今回は回避し、また西武線内に戻り各種ネタ撮影。

その流れで、小手指へ戻っていく263Fを所沢駅で撮影。
それをこなしてから、国分寺経由で中央線に入り、地元国立駅で出迎える。

だが。
着いてみると、撮影者の多くが1番ホーム側にいた。

あれ?15日発売の鉄道ダイヤ情報では国立通過と出ていたけど??

どうも、直前にTwitterに出回った甲種輸送ダイヤと2番ホームの案内表示に「回送」と出ていた為
それに釣られた人が多くいた様子なのだ。
それでも、とりあえず2番ホームの東京側で少し待ってみると…

15:20頃。
予定どおり1番線通過。

事前把握どおり、国立駅を通過していった。
ここで停車時間を取ると撮り鉄が荒れやすい傾向にあったので、JR側もそれを嫌ったのだろう。
こういう部分も、撮り鉄のマナー再考を思う由々しき事象である。
ただ、いち地元民としては、こんなことで国立の名が広まって欲しくないから大いに歓迎だが。

その代わり、立川で16分の停車時間が取られていた。
今まで逗子(J-TREC)方面からの甲種輸送はここで停車していたが…
西武の甲種輸送はずっと通過していたから、却って新鮮だ。

立川に停車が移り、一般利用客も段違いに多いからそれに関わるトラブルを懸念する声もあったが
逆に人の視線が気になる人も多いからなのか、ここでは極めて平穏に推移していたのが好対照。
まぁ、また荒れれば「このコロナ禍に」等々正義感ぶった論調が飛び交いそうだしね。

そして、八王子に15:54頃に無事に到着。
この状況でも点字ブロックをはみ出す一部の撮り鉄は、なんか引力に吸い寄せられてるのか?

即座に、任務を終えたEF65 2050号機を解放。

久しぶりに八王子駅で眺めたツートンカラー。

いつもより緩やかな入換テンポだった気がしましたが、約20分ほどで入換終了。
深夜に武蔵境に向けて再び走り出していきますが、自分はここで打ち切って帰宅となりました。

そして、入れ替わりに多摩川線から出てくるのは、こちらの編成。
近江鉄道「湖風号」のカラーを纏った、251F。

実は出場前の武蔵丘車両検修場で撮っているものの、多摩湖線を含めた本線系統で走っている姿を
一度も撮れていないので(多摩川線すら先日初撮影)どうにか撮りたいものですが、さて。
まずは明日の甲種輸送ですが、天気がどうなりますやら…