■1月20日(水)

 

この日は代休。滞っていたクルマの免許の更新をしに京都駅前へ。6年ぶりのゴールド免許に復活なので、不便な羽束師まで行く必要はない。交通費は定期券の範囲でタダ、しかも移動中寝ていられるのでありがたい。張り切って朝一番に更新し、その後はフリーだ。

 

天気が徐々に良くなる予報なので、相変わらず絶滅危惧種狙いでウロウロした。普段は近鉄京都線の新田辺以南で撮っているが、定期券を駆使して新田辺以北で撮ろうと決めていた。リサーチすればする程、撮れる場所が少ない事に気付く。結局は記録用でほぼ定番になってしまった。

 

まず1発目。9:50に免許更新が終わり、10:04京都着のNS編成の列車を。といっても、もうひとつのNS編成、103系だ。ピカピカになってからNS409編成をかなり見たり乗ったりしているが、撮るのは初めて。今度は綺麗なうちに沿線でも撮らなければ…。

 

↑絶滅の時期が未定とはいえ、こちらも貴重な被写体。令和の時代にこんなピカピカを拝めるとは!

623M 普通 103系 奈良線 京都 (京都市下京区東塩小路高倉町) 2021.1.20

 

その後はいつもの近鉄12200系狙いだ。事前にイオンモール京都の屋上(駐車場)から東寺バックで撮れそうだと調べていたのが、平日だからか閉鎖されており、ジェイアール京都伊勢丹の駐車場に変更。ここは何度も撮っているので勝手が分かっているつもりだったが、実は10年位ぶり。ワコールのビルが建っている事を知らず、撮ってみると東寺がかなり窮屈に感じる様になっていた。

 

 

↑アングルの自由度が下がったが、一応東寺は見えている。新幹線が来てくれたら良かったのだが…。

4006レ 特急 12200系 近鉄京都線 京都 (京都市下京区東塩小路釜殿町) 2021.1.20

 

上の返しも同じ場所で撮るが、東寺を絡めるアングルが他に思いつかないので、近鉄系のホテルを入れるアングルで撮る事に。南向きで逆光になるので、この時ばかりは曇ってくれて助かった。

 

↑白っぽい建物の谷間に近鉄特急色…。やはりこの色はどんな景色にもよく映える。

4119レ 特急 12200系 近鉄京都線 京都 (京都市下京区東塩小路釜殿町) 2021.1.20

 

↑東寺バックアングルで圧迫感を感じたワコールのビルを利用。近鉄特急色の日常。

4119レ 特急 12200系 近鉄京都線 京都→東寺 (京都市南区西九条北ノ内町) 2021.1.20

 

次に京都市内に戻ってくるのは14時前。この後食事をし、伏見区内で4つ考えているポイントから2つをどれにしようか考えながら移動した。