■FUN!TOKYO!山手線謎巡り
2021年2月28日まで、FUN!TOKYO!山手線謎巡り「6枚の写真に隠された秘密」というイベントが行われています。
これは、謎解きキットを購入し、山手線の駅を巡りながら、出題される謎を解いていくイベントです。

かつて東京メトロが実施した謎解きイベントが好評と聞いていましたが、実際に自分でやってみたことはなかったので、「難しくて解けなかったらどうしよう」と不安になりつつもチャレンジしてみることにしました🙌
巡る範囲は山手線の沿線で、所要時間(目安)6時間とのことでしたが、どうなるのでしょうか😁
■謎解きキット
そろそろ謎解きキットの在庫が少なくなっていているようですので、チャレンジしてみたい方は、まずはキットを購入しておくのが良いでしょう。
ネタバレは禁止🆖ですので、詳しく書けませんが、冊子にある謎を解くと最初に向かう駅がわかり、その駅で次の謎を解いていくという流れです。
所要時間6時間(目安)とありましたので、1日で終わるかなと午前10時から始めましたが、3時間ほどが経過して3駅分終わったところで、頭を使いすぎて挫折😧
御徒町駅近くにある
「バーガー&パブ ChouChou POPON」さんでランチを頂いて終了!
また別の日も、3時間ほど取り組んだものの、最後の謎で挫折😅
mAAch エキュート万世橋にある塩辛専門店「駿河屋賀兵衛」さんでランチビールしたり、ゆるーく楽しんできました🍻
他にも、高輪ゲートウェイ駅をゆっくり見学したりもしました。
■まとめ
1人じゃなかったので、途中で投げ出すこともできず(笑)に、お互いに知恵を出し合って乗り切れました✌️
実際に最後の謎ですが、数日後に羽田空港に飛行機を見に行った時にヒラメキました💡
※飛行機と謎解きは何の関連性もありません。
謎が解けた時の爽快感と達成感は、癖になりそうです🙌
FUN!TOKYO!山手線謎巡り「6枚の写真に隠された秘密」は、公式HP に練習問題がありますので、どんな感じかお試しも可能です!
ぜひチャレンジしてみてください😁
この謎解きの難易度は、謎解き初心者には難しく、経験者には程よいレベルのようです🤔
※お子様連れのご家族には難し過ぎるかもしれません。