■京急ミュージアム
京急ミュージアムは2020年1月21日(ちょうど1年前)に横浜の京急グループ本社内にオープンした京急電鉄の博物館です(入場無料)。
 
まずは、屋外にある「ケイキューブ」という電車型のオブジェ(椅子)を見学👀
ここはミュージアムに入場しなくても見学できるので、近所の子供たちにも人気の遊び場にもなっています😁

いろいろな形式や行先の車両がありますが、子供たちに人気なのは黄色い「イエローハッピートレイン」なんだとか🍀

 
ミュージアムの出入口は京急グループ本社2階のエントランス。
エントランスは、普通のオフィスビルですので入るのに少し緊張します😅
 
入館はコロナ感染対策で、2021年1月20日現在、1日3回(10:00、12:30、15:00)の完全入替制になっていて、入場人数も各回50名までに制限されています。
 
 
ビルに入ると、すぐに待合所に案内されます。
よく見ると待合の座席は、古い電車の座席になっています。
こんなところも、うれしい発見です🙌
 

入館自体は無料なのですが、館内には一部有料体験コーナーがあって、そちらの抽選券の配布があります。
 
有料体験は以下の2つ
運転シミュレーター体験(各回5名・500円)
マイ車両工場体験(各回4組・1,000円)
※各内容の詳細は後半で!
 
どちらか一方にのみ抽選券を入れることができ、全員が投票し終わったところで、入場開始前に抽選してくれます🎯
 ※抽選結果も後半で!
 
■デハ236号
館内の展示の目玉のひとつは、デハ236号という昭和初期の車両。
1979年から埼玉県川口市で静態保存されていた車両ですが、保存状態が悪くボロボロになってしまい、解体寸前のところで2017年に京急電鉄に里帰りした車両なのです。
 
 
実は私が幼少の頃、埼玉県川口市で静態保存中のこの車両に乗ったことがありその当時からボロボロだった印象があります。
ここまできれいに直されていて、再会できたことにちょっぴり感動してしまいました😂
 
 
車内の半分くらいは、昔のきっぷなどの展示スペースになっています。
 ※運転席にいるのは人形です。
 
■ジオラマ
館内中央には、京急沿線をテーマにしたHOゲージのジオラマがあります。
品川、羽田空港、京急川崎、横浜、上大岡、横須賀中央、三崎口など、限られたスペースの中に見どころ満載のジオラマでした🎉
 
 
細かく作り込みされていて、見ていて飽きません。
 
 
ジオラマの横には、本物の運転台があって、ジオラマ内の車両を運転することもできます。
運転できる車両には前面にカメラが取り付けられていて、運転台前のモニターを見ながら、運転士さん気分で運転を楽しむことができます。
※こちらは抽選不要で3分間100円。
 
 
■鉄道シミュレーション体験
本物の新1000形の運転台を使った運転シミュレーターで、入場時の抽選に当選しないと体験できません。
しかし、運良く当選しましたので、500円の体験料を支払い、挑戦してみました✌️
 
運転台の後方には、客席もあり、ここで順番を待ったりしています。
窓の外の景色も動画になっているので、客席でも電車に乗っている気分になります。
 
 
運転体験には、子供向けの「わくわくコース」から、大人向けの「初級」「中級」「上級」コースがあります。体験時にはアテンダントさんが説明してくれ、必要に応じてアドバイスをしてくださいます。
 
京急線は駅間が短いので、運転も難しいです。
私はいきなり「上級」コースを体験してみましたが「電車でGO!」のようにはいきませんでした😭


運転に夢中になるあまり、運転席の写真は撮り忘れました😭

運転を極めるには、ミュージアムに通うしかありませんね(抽選ですが💦)😁
 
■マイ車両工場体験
マイ車両工場とは、プラレールでオリジナル車両を制作する体験のこと。
幼児~小学校低学年向けとのことですが、大人が参加しても問題ありません👌
 
無地のプラレールにオリジナルのデザインを描いていくもので、完成した車両はオリジナルバッグに入れて持ち帰ることができます。
 
 
完成した車両のサンプルも展示されていましたが、あなたならどんな車両をデザインされますか🎨
 
 
■バス
京急電鉄だけあって、実物大の路線バスの運転台もあります。
残念ながらこちらはシミュレーターにはなっていませんが、実際に運転台に座ってハンドルを握ることができたり、車内放送のボタンを押すことができます🚌
 
 
ちなみに「次とまります」ボタンは、バスの後方の壁に多数取り付けられていて、「押し放題」です🙌
もちろん、お子様に大人気です。
 
■まとめ
京急ミュージアムは入場無料の企業博物館ということもあり、非常にこじんまりとしていますので、他の見どころ組み合わせないと物足りないかもしれません😌

また、抽選での有料体験はぜひ申し込みをしてほしいですが、小学校低学年までのお子様にはマイ車両工場、小学生高学年からは鉄道シミュレーションをおすすめします。
 
横浜駅から徒歩7分という好立地ですので、横浜方面にお出かけの際には、ぜひコースに入れてみてください。
 
※開館日や入場方法は変更になることもあります。
お出かけ前には、公式HPで最新の情報をご確認をお願いします。