マイクロエース 大阪メトロ25系加工記2 床下ゴソゴソ

未分類
スポンサーリンク
Pocket

VVVFの筐体を3Dプリンター出力部品に取り替えます。

バリバリ削り取ります。ついでに連結器も交換します。

以前20系用の床下を作った際の余り物です。やっぱり彫刻が良いですよね〜

一通り取り付けたら塗装します。(画像を撮り忘れました)

仮組み。制御装置の存在感が良いですね!   台車は集電靴の部分をオレンジ、支えている木をブラウンで色差ししました。

因みに集電靴が付いてる=電動車じゃないのが大阪市営地下鉄の特徴で、例えば先頭車はTecでありながら集電靴が付いている事があります。

室内灯はテープLEDの在庫が有るので有効活用。25系の更新車は蛍光灯色なのでフィルターを付けます。

点灯試験。左側はまだフィルターを入れてない状態です。結構違いが出ますね。

シール類を貼っていきます。前面ガラスをパカっとあけると方向幕を貼る場所があるので慎重に貼り付けます。ちなみに気持ち少し下気味に貼るといい感じになります。

ちょっと光が強いですがこんな感じでしょう。

これで一通りの加工が終わりました!

次回は完成レビューです!

タイトルとURLをコピーしました