宍道駅にて 木次線と山陰本線の並び

 

この記事は2005年12月の内容です。

 

昔の写真が出てまいりました。2005年ごろはまだ関西に居住していたのですが、ふと思い立ち山陰に小旅行に行ってみました。この時は伯備線ー境線ー木次線ー福塩線ー井原鉄道を一泊二日で乗りつぶすという我ながら効率のよいルートを策定。ただ、実際はうまくいかず・・

 

岡山駅にて115系の並び

 

湘南色と山陽色の並びも懐かしい。ここから湘南色のほうで伯備線を北上します。ドアは手動で開扉(しめることもできます)。

 

途中貨物列車とすれ違い

 

おー、日立金属私有コンテナだ。途中から雪が多くなってきます

 

新見駅駅弁と食パン115系

 

途中の新見駅でしばし休憩。駅前で大阪屋さんの駅弁を調達しつつ米子行きの普通列車に乗り込みます。115系改造でいわゆる食パン仕様でした。

 

が、乗り込んではみたもののなかなか発車しません。どうも、新見以北の積雪がひどく除雪とダイヤの乱れで相当遅延するとの報。綿密に練られた計画が早くも破綻の危機に。

 

どうも駅の端に待機していたDD51が除雪車代用のようです。これが先発となります。

 

除雪車代用DD51

 

DD51が発車して30分ほどでやっと出発。我々が乗車した列車は積雪もひどくダイヤも乱れていて、すでに1時間強の遅延が発生。境港まで行くと木次線の接続が悪くなるので、境港はあきらめ宍道方面に直行することに。

 

米子で見かけたタラコ色キハ40系列

 

米子はタラコ色が数多く出入りしており、ちょっとした国鉄状態です。

 

宍道駅で小休止

 

冬の宍道湖は寒くて物悲しかった...。途中で見かけた食堂の名前も「どんぞこ」。状況にピッタリ....。

 

宍道駅にて木次線に乗車

 

もはや直行することのない広島方面の文字が寂しい感じです。

 

 

木次駅にて

 

この日は木次にて宿泊。この先の予定を暗示するボードが...。

 

当日は木次駅からバスで30分程度、湯の上館という宿でした。