先週末、名鉄を使って大回りをしてきました。
大回りするときは乗車区間が被ってはいけないので、後で名古屋を通りたかったので行きは上小田井から名鉄に乗ることにしました。

某駅から地下鉄に乗り…こんな駅で下車。

ホームは割とカーブしています。

去っていきました。

鶴舞線(名市交全体に言えることでもありますが)って、建設当時から時間が止まったような駅が割とあるんですよね。

これなんて最たる例でしょうね。古っ

そんなこんなで次の列車がやってきました。庄内緑地公園で降りたのは、この列車に乗るためでもあります。庄内緑地公園12:41発普通岩倉行き N3000(6)
土休日日中は毎時2本の名鉄犬山線直通列車です。

名鉄線内を走るN3000形には初めて乗ります。いつも名鉄100なんですよね
LCDディスプレイの表記が新鮮です。

上小田井到着。若干分の停車をします。

犬山線に直撃直通し、次の西春で準急と緩急接続。

でも今日は特に急いでるわけじゃないので、ガラガラの普通でゆったりと岩倉まで。この表示も新鮮です。岩倉12:59着。

岩倉からは後続の快速特急に乗ります。岩倉13:05発 快特新鵜沼行き 1200(6)

そして犬山遊園で下車。
かつて奥側のホームの上にはモノレールが走っていました。信じられませんね。

反対ホームに移動し、犬山橋を渡る名鉄電車を撮りましょう。
13:24通過 回送 3500(4)+3150(2)
いきなり来ました。びっくりです。

13:25発 普通岐阜行き 3150(2)

13:31発 普通犬山行き 3150(2)
これが一番マシでしたね。また来ようと思います。

その後の特急は被られました。仕方ないですね。
少しお話しした方、ありがとうございました。蒲郡線にHM付けてる話も教えて頂き幸いです。(私が知らなかっただけ)

なんとなーく、ホームと特急を撮って…また反対ホームに移動。

各務原線を通り、岐阜へと向かいます。
犬山遊園13:42発 急行岐阜行き 3150(2)

途中三柿野に100系200番台が留置されててびっくり。まだ知らないことがたくさんあります。

新那加から普通に変わり、岐阜には14:09着。

正面の黄色い昇降台がある場所には、かつて名鉄美濃町線からの直通列車のホームがありました。

続きは次回で。
…そもそもなんで大回りしたかって言うと、まぁヒントを出すとすればこれですかね。
"モ2332"。実質答えですねこれ。
ちなみに名鉄名古屋本線は名鉄岐阜手前で一瞬単線になりますが、上写真にはその単線区間がバッチリ写っております。

というわけで、今回はこんなところで終わりたいと思います。ご覧頂きありがとうございました。


余談。Ameba pickって実際どれくらい利益になるんでしょうかね。たぶん読者が商品を買ってくれないと利益にならないんですけど、わざわざ買ってくれる人がいないと思うんですよね。そしたらやる意味が微妙だなーと思って。うーん、どうしよう。多分やりません。