移住したい程に岐阜県が大好きやよ

東京都民が岐阜県への愛を爆発させる予定

ブログ3年目ご挨拶と「無人の鉄道駅ミニ写真集」

いつも当ブログをご覧くださいましてありがとうございます。

f:id:nichinichisou0808:20210119124145j:image

先週末「はてなブログ」からのメールで知りましたが「移住したい程に岐阜県が大好きよ」は3年目「はてなブログ運営=ブログ歴」も間もなく5年目に突入となります。

これまでの反省も先の目標もありませんが、これからも楽しみます。今後ともよろしくお願い申し上げます。

f:id:nichinichisou0808:20210119115816j:image

JR岐阜駅北口

近頃は岐阜県に「いけない・くやしい」状態からブログの更新ペースが落ち気味ではありますが、岐阜県さらに大垣市への愛情は深まるばかりです。

本記事は次項「ブログへのこだわり①②」に続き「無人の駅写真集」のご紹介となります。

 

ココはこだわりたい①

※もしかしてこれは「こだわり」ではなく、文句が書きたかっただけかも、と後程気付きました

ブログ運営といいますか、記事を作成する観点かもしれませんが、ブログ情報記事は「一次ソースであるべき」とは常に考えています。

…昨年の緊急事態中に「美味い宅配寿司くいてー」からの検索エンジン。当然最上段のリンクを見ると…内容は大手宅配寿司の特徴(恐らく各社PRママ)を何社か並べて…結論もない。

f:id:nichinichisou0808:20210119131330j:image

宅配ではないけど「や台ずし」がすき

当時の私は空腹も手伝ったのでしょう、オンラインサロン開催とかクソ商材売ってると噂のプロブロガー様(笑)並に執筆者に対して腹が立ちました。

一般的に記事執筆とはプロだろうが趣味だろうが、近頃ではSNS利用者に至るまで、自己取材・調査をした「写真」や「論評・感想」込で投稿している。

少なくとも「宅配寿司はどこがおいしい?」的ブログ記事ならば「出前とって食え」。それに尽きます。

結論(持論)としてはですね、記事内容が多少アレだとしても嘘書かなきゃ「一次ソース所有者が最強」ですから、私自身岐阜県で酒呑みながらフラフラで取材を楽しむのです。

 今後も引き続き当ブログでは「ああコイツ、またくだらないを通り越してツマンネ」内容の記事を公開することと確信しています。…許してやってください。

 

ココはこだわりたい②

当ブログではこれまでにアニメ作品の聖地巡礼記事内で、頻繁に聖地スポットの写真を紹介をしてきました。…まあ写真の多さだけがウリですから…(ぷっ)

f:id:nichinichisou0808:20210119115706j:image

「響け!」の聖地には早朝巡礼

聖地スポットでの写真撮影方法…同業者様方々の間では「作中と同様のアングルで撮影」が最もポピュラーかと思います。しかし私はアングルにはあまり気を遣いません。代わりに「フレーム内には人禁止!」の謎ルールにこだわっているのです。(人が居ても文句など言わずに待ちますからね)


f:id:nichinichisou0808:20210119125044j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119125040j:image

このイートイン「無観客」状態(聲の形 聖地大垣)

ちょっくら宣伝となりますが、昨年よりブログ内公開している記事群「高解像度聖地巡礼(聲の形、響け、氷菓など)に掲載の写真は、全て4K解像度且つ無観客写真で固めております(多分)

そして次項につづく

 

無人の駅写真集

当ブログでは同じく昨年より「岐阜駅」「大垣駅」「岐阜羽島駅」など岐阜県内にある駅施設の写真紹介を主題とする記事をやや積極的に公開中です。

普段から関東でも気になる駅施設周辺の写真撮影しはしますが…どうやらここでも「無人写真」が癖になっているようで…過去SNSに投稿した駅無人写真が好評であった理由を自己分析(3分浅知恵)した結果、「無人の駅=非日常」らしいです。

f:id:nichinichisou0808:20210119115906j:image

無人の大垣駅改札口

ということで、これまでに撮り溜めた「無人の駅」大量写真コレクションより、今回はその一部をご紹介します。…くれぐれも無人駅じゃないからね。

f:id:nichinichisou0808:20210119142840j:plain

無人駅…だが旅客あり

(駅舎外観写真は無人対象外です)

 

西武池袋線 東久留米駅

イキナリどマイナーな駅かよ!ってスミマセン、編集者の利用最寄り駅です。でもでも1日5.5万人の利用客はおるんですよ。こちらは東口。

f:id:nichinichisou0808:20210119093624j:plain

東口階段の上と下。f:id:nichinichisou0808:20210119090109j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119142937j:plain

北口からは連絡通路で改札駅舎に。f:id:nichinichisou0808:20210119085942j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119090129j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119090123j:plain

駅舎改札外。f:id:nichinichisou0808:20210119090027j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119085910j:plain

なぜかホーム。f:id:nichinichisou0808:20210118185033j:image

参考までに普段の風景を。f:id:nichinichisou0808:20210119142819j:plain

 

西武新宿・池袋線 所沢駅

大した枚数もないのですが、デザイン性が高そうなので掲載。

f:id:nichinichisou0808:20210119111721j:image

正直に書きますとこちらはメインの改札口ではありません。f:id:nichinichisou0808:20210119085901j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119085827j:plain

 

JR東海 大垣駅

これはもう自慢ですが、私程に大垣駅構内の無人写真を撮影した野郎は居ないはずです。居たらそいつはアホだと思います。f:id:nichinichisou0808:20210119113439j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119112019j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119085906j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119090052j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119094313j:plain

改札内。f:id:nichinichisou0808:20210119111859j:image

以下2枚はほぼ同位置より撮影。朝でも昼でも(実は夜もあります)無人です。f:id:nichinichisou0808:20210119142906j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119142918j:plain

ホームもきちんと無人。f:id:nichinichisou0808:20210119142947j:plain


f:id:nichinichisou0808:20210119111912j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119111908j:image

列車内だって無人だぜ。f:id:nichinichisou0808:20210119111855j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119111903j:image

大垣駅から伸びる連絡通路。f:id:nichinichisou0808:20210119112116j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119112123j:image

駅ロータリーも無人ならば。f:id:nichinichisou0808:20210119142811j:plain

駅前一帯無人!(目視した限りで)f:id:nichinichisou0808:20210119142852j:plain

ここからは個人的レアな「2018年春以前」の大垣駅写真群です。f:id:nichinichisou0808:20210119112011j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119113601j:image

構内のこれら写真、撮影日時はバラバラです。f:id:nichinichisou0808:20210119113614j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119113548j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119113606j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119113544j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119113556j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119113551j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119113722j:image

 

JR東海 岐阜駅

実は岐阜駅はなかなか無人撮影ができません。鉄道利用客の多さだけでなく、駅ビルには商店街から公的施設まであり、いつも人だらけっす。f:id:nichinichisou0808:20210119142844j:plain

「信長ゆめ階段」付近です。よーくみると人がいそうな気もします。f:id:nichinichisou0808:20210119135832j:image

2階歩道橋(デッキ)は岐阜駅と周辺再開発地域を結ぶ。f:id:nichinichisou0808:20210119142836j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119135837j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119112212j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119112220j:image

左手が岐阜駅ビル。f:id:nichinichisou0808:20210119142815j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119121828j:image

切符売場は撮れましたが、改札は毎回諦めます。f:id:nichinichisou0808:20210119085855j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119094329j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119151932j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119151928j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119094320j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119093629j:plain

参考までに普段の風景を。f:id:nichinichisou0808:20210119142925j:plain

 

JR東海 名古屋駅

あの1日120万人もの利用客の名古屋駅が!?…って驚いてええですよ。f:id:nichinichisou0808:20210119111539j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119111535j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119085922j:plain

無人の中央コンコース。f:id:nichinichisou0808:20210119090119j:plain

改札内通路。f:id:nichinichisou0808:20210119090133j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119112305j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119112258j:image

名鉄側の地下街。f:id:nichinichisou0808:20210119112301j:image

 

JR東海・東日本 東京駅

f:id:nichinichisou0808:20210119085915j:plain

このエスカレーターが無人はなかなかない。f:id:nichinichisou0808:20210119112345j:image

糞コロナで新幹線ホーム寂しい。f:id:nichinichisou0808:20210119085932j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119085839j:plain

 

京阪宇治線 宇治駅

「響け!」の聖地でありまた、その意匠に惹かれた私はストーカーの如く撮影しまくりました。f:id:nichinichisou0808:20210119112916j:image

この駅は週末以外の日中ならば比較的容易に無人写真が撮影可能。f:id:nichinichisou0808:20210119112647j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119150305j:plain

実は以下4枚は同じ階段を違う角度から撮影しています。f:id:nichinichisou0808:20210119112623j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119113006j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119105001j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119104954j:plain

なんかかっこいいでしょ?f:id:nichinichisou0808:20210119112619j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119113124j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119112638j:image

f:id:nichinichisou0808:20210119113002j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119112821j:image

 

おまけ・・・以前の高山駅。f:id:nichinichisou0808:20210119135644j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119142827j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210119135641j:plain

京都駅外観。f:id:nichinichisou0808:20210119135650j:plain

新大阪駅構内。f:id:nichinichisou0808:20210119085845j:plain

 

例えば今回ご紹介の大垣駅・岐阜駅につきましては他多数の無人写真があり、今回は面倒なので見送った駅もたくさんありますです。まずは岐阜県の主要駅で1記事にしてみたいですね。

最後に…くれぐれも写真内の人影を粗探ししないでね。

 

最後に

個人的に所謂「ブログ運営」に無関心故、この節目記事に過去や未来展望などを示せない情けなさは感じておりますが、好き勝手な駄文記事が「誰かの役に立った・楽しんで貰えた」となれば、これこそ至上の喜びであります。

f:id:nichinichisou0808:20210119120244j:plain

今使ってるカメラ、超お気に入りです。型落ちエントリー機だから安かったのですが、なぜNikonは現役赤ボディカメラが3000番台しかなくなってしまったの…

 

あわせてご覧ください

岐阜県の駅紹介記事などがあります。