先日の記事で京都のポポンデッタに、昭和な旧製品が大量にあると書きましたが、その中にはこんなセットもありました!

 

 

TOMIXの品番92020 「115-1000系近郊電車」のセットです。青いブックケースなので35年くらい前の、1980年代に出た製品です。

 

実はこのセットは前から欲しかったんですよね~! というのも数年前くらいに中古で。TOMIXの関西線色の113系の、初期製品を入手しました。これが6両編成でブックケースに入れられていたんですが、その入れられていたブックケースがこれと同じ品番92020のケースでした。入手した当時はこんなセットもあったのか!と思った共に、中身を揃えたいなぁ~と・・・。一応動力車は見つけたものの、他の車両は見つからず・・・。そんな中このセットを見つけたため、迷わず買った次第で・・・。(汗

 

 

中身はこんなです。ポポンデッタでケース入りで売られていただけあり、中身はキレイです。

 

編成は両端クハの6連です。115系の1000番台にはクモハやサハも存在しますが、当時はラインナップされていませんでした。ただ、サハは113系のサハを流用する仕様だったとか・・・。また、当時113系には単品があったのに対し115系には単品は無く、セットだけだったそうです。仕様としては先頭車は中空車輪でT車はプラ車輪と、当時の他の形式と同じです。

 

取りあえずこのセットの中身入りを入手できて良かったですが、もう1つのセットも上手く中身が揃うと良いんですが・・・。

 

と、ウチには115系も複数編成存在します。以前の103系ほどではないですが、まとまった数がいるので、持っている編成を並べてみました!

 

 

こんな感じです! 関水金属のとTOMIXのとで計11編成(両数で言えば55両)ありました! 手前から6編成が関水金属ので、その奥の5編成がTOMIXのです。

 

計11編成というのは普通の方からすればかなり多いですが、去年並べた103系が当時54編成あった(そこから数編成増えて、今は60編成くらいあります。。。)のと、編成数は数えていませんが、485系が派生の489系も入れると170両以上あるので、そこからすれば115系はまだまだ少数派です・・・。(笑)

 

 

正面から・・・。

 

内訳としては、関水金属のは左から、2000番台の湘南色が2編成(6連と4+4の8連)、1000番台のスカ色、2000番台の身延線色(3+3の6連が2本と3連が1本)。TOMIXのは上で紹介した1000番台の湘南色、1000番台??のスカ色、2000番台の身延線色の(床下が黒色の3+3の6連と、床下がグレーの3連)、そして身延線色の茶色です。他にも関水金属の1000番台の湘南色とかもいるんですが、まだ編成を揃えている途中で揃っていないので、数には入れていません。

 

これらの中には特にレアものがあるわけではないですが、関水金属の2000番台の湘南色は、1980年代に出たっきりなので、ちょっとレアものかもしれません。

 

 

この2000番台は暖地型ですから、1000番台に見られるモハの雪切室は付いていません。なので見た目は113系のモハと同じです。(汗

 

 

こちらは関水金属の1000番台のスカ色です。

 

一昨年くらいに京都のポポンデッタで4両一緒に入手しています。

 

 

こういう青銀インサートの初期製品なんですが・・・。

 

 

過去のブログ記事でも触れているんですが、クモハのケースにはこのようなステッカーが!

 

「KATO 新製品」とあります。おそらくこれらの115系は初回ロットだと思われます。また、インサートの製品ラインナップにはモハ114のT車も載っていますが、この製品が出た当時は1000番台のスカ色は4連1本がいるだけだったそうです・・・。(汗

 

 

ちなみにTOMIXの身延線色の中にはこの3両がいます。いずれも袋詰めジャンクで入手したんですが、モハ114に動力の無い増結セット的な3連です。3両共車輪がプラ車輪なので比較的古い製品なんですが・・・。

 

TOMIXの身延線色の115系で床下が黒いやつは、品番92023のセットが出ていました。しかしこのセットには確か増結セットは無く、続きの品番も別の車両です。(確か名鉄8800系のパノラマDXだったか・・・。) じゃあこの3両はどのセットに入る車両??最初前ユーザーさんが無理やり、品番92023のセットを増結編成化したのかとも思いましたが、それぞれ車番が違っていました。再塗装された感じもありませんでしたが、屋根の色が微妙に違っていたので、若しかしたら別のセットの増結編成??

 

一体どういう車両なのか・・・。謎です。。。(汗

 

 

上からです。以前の103系同様どこかの電車区のようですね!

 

 

横から・・・。

 

こうやって同一形式がずらっと並ぶとやはり壮観ですね!

 

去年は103系と205系と、大まかな所有数を把握するために、こうやってチマチマと形式ごとに並べていますが・・・。他にも485系列、583系、113系、機関車、貨車等々・・・、所有数の多い形式がまだまだ控えています。一番所有数の多い103系は一応去年やった(それからまた数編成増えて60編成になっちゃいましたが。。。)ので少し気は楽ですが、単品車両で取り出しずらい所に仕舞っている車両もあるため、それらを出して並べてまた仕舞うというのが億劫で。。。(汗 今回の115系は所有数もさほど多くない上に、いずれも出しやすい所に仕舞ってあったので、TOMIXのセットを入手した機会に並べることにしました。(笑)

 

また気が向いたら他の形式も並べてみようと思います! せっかくだから出したついでに走行もさせてあげないとね!

 

今回は以上です。