20210116_212218

家にある鉄道模型車両の中で、最初に入手した車両が211系となり、小学6年生の頃手にした車両となる。
※それ以前に入手した車両もあったけど、扱い方が悪く構造を理解してなかったので、無惨に廃車…

211系の登場時は国鉄末期に、基本編成が0番台で付属編成が2000番台となり、各6本ずつ投入され、その当時2階建てグリーン車が製造されてなかった、平屋だけの編成だった。
国鉄から分割民営化で、JRになってからは2000番台だけ増備され、これに合わせて2階建てグリーン車も登場して、グリーン車を組み換えた。

国鉄末期に製造された編成は、後からJRマークが追加となったので、窓ガラスの上に貼り付けた。
JRになってから増備された編成は、JRマークがガラスの下へ。
画像は初期製品の0番台で、国鉄末期に製造された編成だけど、分解してガラスパーツを取り外してから、インレタでJRマークを転写。

最終的な増備で、0番台の基本編成が6本、2000番台は基本編成が8本の、付属編成が14本となった。
そこから更に、E231系の投入で113系が置き換えられた中、余剰となった2階建てグリーン車が発生したので、全編成のグリーン車を2階建て2両へ組み換えた。


20210116_212351

高校生になってから始めに入手した車両は、209系京浜東北線。
当時の製品は、6ドアマークとJRマークが印刷されておらず、JRマークは当時OPのインレタ対応であった。

この209系を入手したのを期に、鉄道模型再開。
以降、211系と合わせて皮切りに、横浜~東京を通る車両が、うちの鉄道模型では主流となった。


20210116_213106

東海道線の列車。
113系2000番台と211系の普通列車、373系東海と185系踊り子の特急列車、EF66牽引の24系25形あさかぜの寝台列車。


20210116_213905

京浜東北線の列車。
103系と209系の通勤列車。

103系は、当時単品でしか販売されてなかった旧製品。
209系がどちらも旧製品となるけど、6ドア車両が製品化されたのに合わせて、2編成目を入手。


20210116_214541

横須賀線の列車。
113系1500番台E217系の普通列車、253系成田エクスプレスの特急列車。

高校時代に鉄道模型を再開した当時、90年代頃の横浜~東京を通る列車(東海道線・京浜東北線・横須賀線)が主流となり、当時開設してたHPではトップ画像に各車両を飾ってた。
※HPは、2002年に開設したものの、2010に使用してたサーバーのサービスが修了したので、コレに合わせて閉鎖となった。