ういういダイアリー@鉄道ver.

ワクワクするような情報発信を

超快適!話題のグリーン車に乗ってみた!

こんにちはういういです。今回は1月2日のSLとDLに乗りその帰路はE7系グリーン車、さらに話題のあの子にも乗ってきちゃいました。そんな様子をお届けしようと思います。

 

tetsuotahoukokuki.hatenablog.com

 

もしよろしければ前の記事と合わせてご覧下さい🙇

 

では高崎到着後在来線ホームと言う下界に降り立ちます。⬅︎新幹線に1回乗っただけで調子乗ってるやつ(殴)

f:id:tetsuotano_burogu:20210106224942j:image

今回は、SLぐんまよこかわで横川まで向かいます。  

ホームに降り、列車の入線を待ちます。

f:id:tetsuotano_burogu:20210106225245j:image

途中でなんとなく八高線のキハ111を

f:id:tetsuotano_burogu:20210106225512j:image

そして9時37分SLが入線してきました。それより駅センが密に…。今回のHMは信越本線開業135周年仕様。HMのバリエーションが豊富で飽きずらいですよね。さて、今回の行先は横川ですのでもちろん反対にも機関車が。

f:id:tetsuotano_burogu:20210106225838j:image

今回はDLですね。DL運用は1年に数回しか無いはずなので思いもよらないサプライズでした。

発車10分前到着のためあまり時間はありません。早速乗車します。

f:id:tetsuotano_burogu:20210106230006j:image

往路は2号車に乗車します。1年ほど前に新しく追加されたラウンジカーへの最寄り車両のため、かなり便利です。

f:id:tetsuotano_burogu:20210109072723j:image

さて、そんなラウンジカーで早速ある物を購入してきました。それは…

f:id:tetsuotano_burogu:20210106230247j:image

瓶のドリンクです。130円也!思ったよりも手頃でした。ついでにシンカンセンスゴイカタイアイスも。

なぜ購入したかと言うと6号車以外の席には栓抜きが着いているので車内で栓を抜くといった貴重な体験ができるからです。

f:id:tetsuotano_burogu:20210106230601j:image

f:id:tetsuotano_burogu:20210106230408j:image

中には1人で数本買われてる方もいたので、そこからも人気さが伺い知れますね。なんて感じで鉄道旅を楽しんでるうちに終点に着いてしまいました。うp主は横川ではSLそっちのけでDLばっかり夢中で撮ってましたね。

f:id:tetsuotano_burogu:20210107152548j:image

f:id:tetsuotano_burogu:20210107152516j:image

f:id:tetsuotano_burogu:20210107152628j:image

こちらが信越本線開業135周年記念のHMです。

ホームで撮影している間に時間は昼時になっていたので、おぎのや本店にて峠の釜めし定食をいただきました。

f:id:tetsuotano_burogu:20210107152906j:image

あ、蓋開けた写真撮り忘れた…

昼食後まだ時間がありましたので少し信越本線沿いを歩いてみることにした。

f:id:tetsuotano_burogu:20210107153227j:image

線路が片方剥がされて遊歩道になってます。しかし片側の架線と架線柱はそのままの状態です。数十年前までここを列車が通っていたと考えると込み上げるものがあります。

f:id:tetsuotano_burogu:20210107153422j:image

歩いていると、こちらのトロッコがやって来たのでそれを合図に、ここらで折り返すことにします。

f:id:tetsuotano_burogu:20210107153638j:image

途中には運転体験用のEF63も留置されているので時間が余っているなら多少は楽しめるお散歩コースだと思います。

折り返し列車の発車時刻が迫ってきたのでうp主も早速乗り込みます。帰りは6号車に乗車です。さてこの時点で通な人はおわかりだと思いますが、なんとこの客車は他の車両とは明らかに異なる点があります。それは車齢です。連結されている編成の中でも断トツです。

f:id:tetsuotano_burogu:20210107154641j:image

床は木丸出し。
f:id:tetsuotano_burogu:20210107154646j:image

f:id:tetsuotano_burogu:20210107154637j:image

1番驚いたのはこの木製のブラインドですね。

外観でも他の客車と少し異なります。

f:id:tetsuotano_burogu:20210107154834j:image

まぁそもそも窓の数が違うので当たり前ですが。

列車は横川を出発し順調に信越本線を下っていきます。約1時間の客車による旅を終え高崎に到着します。ここでうp主は友人2人と別れて高崎の街に出ます。今回はダッシュアニメイト高崎店に行き、3000円の福袋を購入して来ました。

f:id:tetsuotano_burogu:20210109075047j:image

はい、こちらですね。今回は持ち運びの面を考え、タペストリー入のものは選びませんでした。内容はまた後日お知らせします。

 

ダッシュで駅まで戻ってきて、今度は在来線の改札ではなく、新幹線の改札に向かいます。今回乗車するのはあさま644号です。

f:id:tetsuotano_burogu:20210109080445j:image

今回は11号車に乗車します。そう、11号車はグリーン車です。今回は帰りもグリーン車に乗っちゃいます。

f:id:tetsuotano_burogu:20210109080620j:image

今回の乗車電が入線してきました。W5系ですね。帰りは忘れずに青森りんごシリーズの「とき」を購入。

f:id:tetsuotano_burogu:20210111110621j:image

早速列車に乗り込みます。

グリーン車のドアは重厚感が強いです。

f:id:tetsuotano_burogu:20210109080858j:image

まずは座席から。

f:id:tetsuotano_burogu:20210109081204j:image

2+2列の配置レッグレストリクライニングフリーストップ式。自分の体に合う体勢をとる事ができるのでかなり楽です。操作は横のパネルから行います。

f:id:tetsuotano_burogu:20210111105037j:image

全ての操作がここでできるためありがたいです。

f:id:tetsuotano_burogu:20210117111050j:image

こちらはドリンクホルダーです。机はE4系とは異なり、手前に移動できるのでシートに背を預けたままでも机を使うことができます。また、ドリンクホルダーも肘や腕の邪魔にならないところに設置されているため、使用していても気になりません。

f:id:tetsuotano_burogu:20210111105717j:image

コンセントは肘掛前部に2つ付いています。

f:id:tetsuotano_burogu:20210111105731j:image

肘掛にある窪みにスマホちょうどハマるように設計されているみたいです。

約1時間の超快適な移動を終え東京に着きます。

f:id:tetsuotano_burogu:20210111110840j:image

この座席たちと別れるのはとても名残惜しいです。
f:id:tetsuotano_burogu:20210111110835j:image

新幹線を降りたあとは総武線ホームに移動しました。目的はコイツ。E217系Y1編成」いわゆるトプナンです。
f:id:tetsuotano_burogu:20210111111214j:image

217系の初期車はボックス席に少し特徴があります。

f:id:tetsuotano_burogu:20210111110831j:image

手すりから棒が伸びてたり
f:id:tetsuotano_burogu:20210111110847j:image

足が着いてたりします。

これで新小岩まで向かいます。 

f:id:tetsuotano_burogu:20210111230826j:image

ここで千葉方面から来る列車に乗り換え、東京方面に戻ります。(18きっぷを利用したためキセル等はしていません。)

f:id:tetsuotano_burogu:20210113181221j:image

余談ですが新幹線以外で2ドア用のホームドアも存在していたのですね。

ここから乗車するのは今話題のこの子です。

f:id:tetsuotano_burogu:20210113181445j:image

E235系1000番台ですね。乗車日が1月2日なのでデビューからまだ10日程度しかたっていませんでした。

しかし車内に入ってみればかなりの混雑具合。何とか席を確保出来ました。

しかしそんな混雑も東京まで。東京以西はだんだん空きが出て来ました。人も減り空腹も限界に近ずいたのでここで本日のディナーとします。

f:id:tetsuotano_burogu:20210116132534j:image

今回は東京駅で乗り換えした時に駅弁屋祭で買っておいた常陸牛 牛べん」です!牛に湯葉に煮玉子と自分の好物が詰め込まれていたのが購入の決め手でした。駅弁屋祭は密対策として取り扱い数を減らしているみたいです。

横浜を過ぎると車内には数人程度、横須賀より奥は自分の乗っていた号車ではうp主たち以外に1人か2人しか残りませんでした。

f:id:tetsuotano_burogu:20210116132445j:image

これは衣笠-久里浜間の1階ですが、誰もいません。

f:id:tetsuotano_burogu:20210116133436j:image

久里浜に到着し、約1時間半の新製グリーン車の旅は終了しました。クオリティが高すぎです(涙)居住性もよく特急に並ぶレベルのものを感じました!

f:id:tetsuotano_burogu:20210117030407j:image

217系235系が並ぶのもあと数年。

とりあえず折り返しの列車発車まで10分程度あるので一旦駅から出てみます。

f:id:tetsuotano_burogu:20210116133557j:image

ただ久里浜で店等が多くあるのは京急久里浜駅の向こう側のため今回は断念。そのまま改札内に戻ります。

ホームで本日2杯目となる青森りんごシリーズを購入し普通車でゆっくりと帰路に着くとします。

f:id:tetsuotano_burogu:20210117025623j:image

 

最後まで閲覧ありがとうございました。