あの編成は「4連確定」と、小田急5056Fが南に大挙した今週末の「南の果て」・・・ | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!

天候不安定?だった「土曜日恒例」の、川崎重工・兵庫工場の「南の果て」・・・

さすがに今週はこの位置から「左向け左」しても、

艀ラインには使わない?スイッチャーくんが2両見えるだけでしたが、

南留置線の東側は何とか見えます。

東から見ると、留置状況は変わってませんが、

スイッチャーくんがずれると、案外見えるんですね・・・

南留置線の北側の山陽6014Fの一番東側の車両のナンバーなんて、

先週見えなかったのが、今週はしっかり確認できました。「6514」とね!

ということで、今回増備の山陽6000系は、

「6014Fが4連、6015Fと6016Fは3連」と確認させて頂きました。

山陽内部では「計画通り」で、一部山陽ファンは周知の事実でしょうけど、

「一オタク目線」では「やっとわかったか・・・」といったところです。

で、東武500系「リバティ」構体ですが・・・

今週も変化はなかったようです。

で、南をほぼ全体を見渡そうと、いつもの「別角度」へ・・・

やはり、小田急5056Fが増えてきましたね。

ということで、高松橋から見てみると・・・

南留置線の南側に3両と、北側の山陽6014Fの西側に1両確認です。

いずれも側面ラッピングはまだなされていませんが、

南側に10号車・5056号まで、南に追いやられていました。

しかも、東側別角度からの確認で、ジャッキライン北側に中間車3両確認したので、

南には合計7両、追いやられている?ことになります。

となると、週明けには6番線に居た2両も南に追われる?んでしょっかね?

そして構体置き場ですが・・・ 今週も案外空きましたね。

単線テント内は、リバティ構体そのまんま。

ジャッキライン南側の、リバティ構体ブルーシートもそのまんまでした。

結局来週陸送の京阪13032Fの「日通待ち」分の残り4両は、

3両と1両に分けて構体置き場内に収容されています。

で、構体置き場内で今週気になったのが・・・

ステンレスボディの「在来線特急型車両」と見れる中間車2両があったことでしょうかね。

どうもボディラインを見たところでは、キハ261系のようです。

いよいよ「オホーツク系統」の置換えが進みますねこりゃ・・・

あと、新交通システム構体が3両に増えてきました。

先頭形状の「デカい窓」のラインがチラッとですが見えたので、

神戸新交通・六甲ライナー3000形とみていいでしょう。

今度は31??Fになるんでしょっかね?

で、定位置側・・・

昨夜にナイトシャッフルがあったようで、

塗装ライン入口の、JR西日本顔の不思議な車両は、取材時(今日のお昼前)には、

塗装ラインに収容されてしまっていたようです。

これについては「西日本の気動車」なんて情報通からの話もありますが、

昨日書いたように、普通にJR西日本が気動車を新製するなら、

単純に、新潟トランシスに発送するのが自然なのに、わざわざ川重で製造となると、

ハイブリッド車か、e-POWER車両になるのでは?

という疑念もあるので、改めて様子を見続けていきます。

(近車で埋もれている?SMARTbestのスペックでは高速走行に不利?とも考えられるため)

そして、5番線の京阪13034FのYC1系ですが、

「YC1-1210」のナンバーを確認。

検査標記も「2021-3」が確認できたので、

来月下旬から3月上旬の発送と予測できます。

そして北側・・・

かなりE7系が目立ってきたのと、あいの風とやま鉄道521系がそろそろ出て来そうな感じです。

先週すでに2両出て来ているので、残りも一気に出そうな感じですね。

最低6両分の構体は昨年のうちに確認しているので、

今回は結構賑やかになりそうです。

ということで、今週はそんなに見れなかったですが、

見れた分だけまとめておきました。

来週も忙しくなりそうですよ・・・ て?

今週も業者さんが、工場内の屋根の補修をされていました。

では、明日は「あの日」ですね・・・ 追悼会場にも行ってきます。

緊急事態宣言出てるので、「密」になってませんように・・・

ということで今日はこの辺で・・・  あすはまた「思い出話」になりそうですがね。

ほな!     ドテテン!