2021年1月16日 晴天に恵まれた今日は 見沼田んぼで
"EF65牽引早朝のタンク貨物2本&丸目サメ&桃太郎クマイチ牽引貨物
そして EF65―2101号機(国鉄色)牽引72列車"を撮影してきました。
今日も見沼田んぼで夜明け前から撮影してきました
それにしても今日は早朝は冷え込みましたが 日中は春の様な陽気でした

 撮影デ-タ-  
  撮影地 武蔵野線 東浦和駅周辺 見沼田んぼ 
  撮影日 2021年1月16日

  先ずは日の出前に通過したタンク貨物2本の写真から
  今朝も日の出前から現地入りしましたが 到着した時は 雲の多い天気
  これは今日は日の出は無理かと思いましたが タンク貨物が通過する
  午前6時過ぎには雲も切れて明るくなってくれました
  先ずはタンク貨物1本目から
  ↓1枚目
    列車名  EF65―2070号機(国鉄色)牽引 8179列車
    通過時刻 6時19分



 

  そしてもう一本のタンク貨物
  ↓2枚目
    列車名  EF65―2080号機(更新色)牽引 8877列車
    通過時刻 6時39分


 

  更にこの後は 結構レア物の釜牽引貨物2本
  ↓3枚目
    列車名  EF66―108号機(サメ)牽引 73列車
    通過時刻 8時55分

    今日の73列車は サメの中でも希少価値の 
    まん丸お目目の108号機 でした


 

  そしてもう一本は
  ↓4枚目
    列車名  EF210―901号機(桃太郎クマイチ)牽引 5082列車
    通過時刻 9時41分

    桃太郎の中でも この901号機 クマイチ は
    側面が他の桃太郎とは全然違いますね


 

  更にもう一本
  ↓5枚目
    列車名  EF65―2101号機(国鉄色)牽引 72列車
    通過時刻 11時20分

    やはりこの 2101号機 は65国鉄色の中でも別格の美しさがありますね