頭の中で鉄道会社を経営する「妄想鉄」の世界 謎の「奥武鉄道」の路線図、時刻表に刮目せよ!〈AERA〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/14207e58e21d8955d7843c04a561356788f51519

「いま注目されているのが実在しない線路に実在しない列車を走らせる『妄想鉄』だ」と珍しく鉄道趣味関係ではない一般メディアに持ち上げられており、ここで紹介されている人はその世界では有名かつ優良どころだと思いますが、同じく架空鉄道を妄想している者としてはこういうネタがニュースになると何となく嬉しい気分になりますね。


(イラストは燦柊浪漫鉄道1型蒸気動車)

ただ、私は現実世界系の架空鉄道を3ヵ所(日光、水戸、静岡)、架空世界系の架空鉄道を1ヶ所に妄想していますが、いずれもクオリティ面でここに紹介された人には遠く及ばないし、時刻表も一部作成してはいるけどやはりここまで完成度が高いとは言えません。
あと、車両や路線で無駄にハイスペックなものを妄想しまくって「ぼくがかんがえたさいきょうの架空鉄道」的なものに成り下がってしまう人が少なからずいて、一昔前は今よりも多かった気がしますが、恥ずかしながら私なんかも(特に燦柊浪漫鉄道で)そういう傾向が少なからずありますし、あれこれ手を付けまくった末に何でもあり的な闇鍋状態にも陥ってしまったのが恥ずかしいところであります。

こうやってマスメディアに取り上げられる人を見ると、自分もあやかりたい気持ちが少しばかり起きますが、まず今の自分の架鉄のクオリティを何とかしないといけませんよね。

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 架空鉄道へ
にほんブログ村