IMG_-b0h5ac
IMG_5nyin3
▲”ある意味”泉北高速に乗っ取られた南海電鉄の駅(前者:堺東駅 後者:天下茶屋駅)

最近、鉄道駅に「社章」などが付く駅が増えてきたことをご存知だろうか。

先程紹介したのは
堺東駅:南海電鉄
天下茶屋駅:南海電鉄・OsakaMetro
の2つ。
天下茶屋駅の画像を見てもらえれば「M」のロゴが。これはOsakaMetroのことなのか…?
moving Mと見比べると…違いますよね…?

▲OsakaMetroを使ったことがある人なら1度は見たことあるあれ

そして、堺東駅にも付いているこの社章は「泉北高速鉄道」の社章。

▲社章はリンク先下部

筆者の推測ではあるが、泉北高速は南海高野線と相互直通運転をしている関係でこうなってしまったのではないだろうか。
難波⇔天下茶屋⇔堺東⇔中百舌鳥⇔栂・美木多⇔和泉中央
緑は南海高野線、青は泉北高速

南海電鉄と泉北高速が乗り入れる中百舌鳥もご覧の通り。
Screenshot_20210110-122926
▲中百舌鳥駅(Googleマップ)

ちなみにOsakaMetroの一部の駅でMのロゴ(=天下茶屋駅など)、それ以外は地下鉄の既定のマーク。(中百舌鳥駅の画像の右端中央。なかもず)
ちゃんと足並み揃えてほしいが…

Screenshot_20210110-124703
▲ちなみに泉北高速全駅対応

ちなみに乗り入れる南海高野線でも
・泉北ロゴあり:中百舌鳥、天下茶屋、堺東
・泉北ロゴなし(直通停車駅のみ):難波、新今宮、三国ヶ丘、百舌鳥八幡
と分かれている。なぜだ…

OsakaMetroや泉北高速だけではない。

こちらは名古屋市営地下鉄 上前津駅。このトンネルのようなマークは名古屋市営地下鉄のロゴ。
Screenshot_20210110-124115


続いて 神戸市営地下鉄 三宮駅。Uのような神戸市営地下鉄のロゴが確認できる。
Screenshot_20210110-124151
▲ポートライナーにMのマークが…なぜ…?モノレールのM?

ちなみに谷上駅だけUマークがなかったり。
Screenshot_20210110-124204


続いて 東京都交通局・東京メトロ 日本橋駅。
Screenshot_20210110-124322

余談。鉄道の種類によってもマークが変わったり。
Screenshot_20210110-124752
▲大阪モノレール。ポートライナーもモノレールだしなぁ…

こちらは 京都市交通局 JR西日本 近畿日本鉄道 京都駅。

Screenshot_20210110-124135

そのほか色々。
Screenshot_20210110-124238

Screenshot_20210110-124401


Screenshot_20210110-124418

Screenshot_20210110-124914

そして発車あんないも凄い。新幹線は0系、あとは路線ナンバリングでわかりやすい…
Screenshot_20210110-124928
Screenshot_20210110-124934
Screenshot_20210110-125009

Screenshot_20210110-125042

Screenshot_20210110-125115

Screenshot_20210110-125142

Screenshot_20210110-125152

先程泉北高速の社章が出ていた中百舌鳥駅はまだ泉北も電車マーク。地図上のアイコンと乗換案内が一緒に変更されるわけではないようだ。
Screenshot_20210110-124955


地図上(≠乗換案内)に既定のアイコン以外が表示されているのは
・OsakaMetro←?
・JR西日本
・JR九州
・札幌市営地下鉄
・仙台市営地下鉄
・東京都交通局
・東京メトロ
・名古屋市営地下鉄
・京都市営地下鉄
・神戸市営地下鉄
・福岡市営地下鉄
・泉北高速鉄道

ぐらいだろうか。
我々のようなオタクやいつも使っている路線は要らないと感じるかも知れない。だが、訪日外国人や知らない土地で鉄道に乗る際には分かりやすくてよいのではないだろうか。

今後、上記以外の社局でも対応していくことを願うばかりである。

そして、南海電鉄と阪堺電気軌道のように親会社と子会社が同じロゴを使用している場合が存在する。そこはどうするのだろうか。気になるところである。

↓ランキング参加中!よろしければクリック(タップ)お願いします!↓
鉄道コム

↓こちらもよろしくお願いします↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
にほんブログ村
以上
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック