小田急線の登戸駅にホームドア 「新型QRコード」の開閉システムを導入



小田急電鉄は1月7日、小田原線・登戸駅(川崎市多摩区)の下りホーム(1・2番線ホーム)にホームドアを設置する工事を1月9日から始めると発表した。「新型QRコード」を活用したシステムを採用する。

登戸駅に導入されるホームドアのイメージ。車両のドアに貼り付けた新型QRコードをカメラが読み取ってホームドアを開閉する。【画像:小田急電鉄】

まず1月9日の終電後、2番線ホームにホームドアを設置。1番線ホームのホームドアは1月16日の終電後に設置する。実際に使用を開始するのは、3月上旬の予定だ。上りホーム(3・4番線ホーム)も3月下旬に設置工事を行い、5月頃から使用開始の予定。

ホームドアの開閉システムは、新型QRコード(tQR)を活用したシステムを採用。車両のドアに貼り付けたtQRをホーム上方の固定カメラで読み取り、車掌のドア操作に連動してホームドアも開閉する。

tQRのデータを判定装置で解読することで開閉するドアの変更が可能。一般車や特急車などドア数の異なる車両に対応する。また、編成の車両数が異なる場合も、列車が停車した位置のみホームドアの開閉が可能という。

新型QRコードを貼り付けたドアのイメージ。【画像:小田急電鉄】

QRコードを活用したホームドア開閉システムは現在、京浜急行電鉄(京急電鉄)や都営浅草線、神戸市営地下鉄西神・山手線に導入されている。