C622 Swallow Angel | 安芸もみじ / Photos, Historys, Trains - Hiroshima JAPAN

C622 Swallow Angel


狭軌鉄道世界最大最速の蒸気機関車 C62です。

場所は京都鉄道博物館の蒸気機関車館。

京都の醍醐味は私にとって、幼少の時からの憧れだった、このC62-2号機です。



動体保存機とは言え展示線1kmを走る姿は、本線走行するC57ー1号機やD51-200号機の迫力には遠く及びませんが。

それでもその圧倒的な大きさと、フラットする哀愁のある汽笛、そして煙とドレーンを吐いて動く相貌の、圧倒的存在感とそのオーラは私の心を満たし、溢れさせてくれます。

C57ー1号機が不調気味でD51-200号機の負担が大きくなっていますが、3機体制にしてC62ー2号機の本線走行というのを、是非見てみたいですね。



現実的に考えると、C62ー2号機 = スワローエンゼルの本線走行は、月への観光旅行と同じレベルで。

誰もが夢を馳せ、将来的に不可能ではないけれど、克服すべき諸問題が積算過ぎて、客観的に考えると現実的ではないと。

全48機の内、現存する5機で唯一、構内運転とは言え稼動しているスワローエンゼルは、至宝の存在と言えるのでしょう。



今回の写真は、SLスチーム号として発車から到着までの、1往復をUPしました。

少し昔の記事で、急行ニセコを牽くC62のレーザーディスクのジャケットをUPしたことがありますが、今回は雑誌の表紙を3冊UPしてみました。

そして"さよならC62"として三重連で走った"急行ニセコ1号"の記念ポスター・・・・C622 + C623 + C6215も、新春特別企画(笑)でUPしてみました。



ここまでの写真は発車して、山陰本線 ≧ 嵯峨野線をアンダークロスして消えて行く往路です。

運良く見えなくなる寸前に、221系が現れてくれたのですが、当日は天気も好くない上に突然ファインダー内に現れたので、少し慌ててシャッターを切ってしまい、手ぶれ気味になってしまいました(笑)

そしてこの下は、折り返して来た復路です。



今度は289系が現れてくれて、蒸気機関車と電車ではありますが、戦後と令和の特急車両の共演となってくれました。

終戦の1945(昭和20)年当時には東京~沼津間は電化済みだったため、1949(昭和24)年9月15日に特急列車が復活した際、東京口はEF57の牽引により、途中でC53に換装して東京~大阪間を運行。

この復活した戦後初の特急列車は"へいわ"と名付けられ、1950(昭和25)年1月に"特急つばめ"と改称しました。



同年10月1日のダイヤ改正に伴い所要時間を、戦前の"特急 燕"と同じ8時間運転にスピードアップする折りに、C62は時代の表舞台へ駆け昇ります。

東海道・山陽本線の静岡1機・浜松2機・梅小路6機・宮原4機・姫路3機・岡山5機・糸崎6機・広島7機・下関7機と分散配備されていた41機の中から、特に調子の良いものを宮原機関区と浜松機関区に集中配備して、特急つばめと特急はとの運転でした。

東海道本線の電化はこの頃には浜松まで完成しており、C62の担当は浜松~大阪間で、上りの牽引を宮原機関区が、下りの牽引を浜松機関区が担当しました。



宮原区には1・2・29・30・35・36・41・42号機、浜松区には5・12・13・14・15,28号機で、この頃に2号機のデフレクターへ横長 64cm5mm・縦高 22cm5mmの飛燕マークが入れられました。

また、2号機は宮原区の所属でしたが、浜松区でも12号機へ飛燕マークが取り付けられましたが、名古屋まで電化が完成した1953(昭和28)年に広島第2区へ転属する際に外されています。

名古屋電化後は名古屋区の6・16・17・18・25・26号機が名古屋以西の東海道特急を担いますが、その折りに18号機へ飛燕マークの取り付けはあったものの、1956(昭和31)年の東海道本線全線電化に伴い1梅小路機関区に転属する際に取り外されました。


2号機の飛燕マークは、1956(昭和31)年11月25日付けで保留機関車指定を受け、そのまま放置された後に、翌1957(昭和32)年2月7日付けで小樽築港機関区へ転属したため、運良く飛燕マークが外されること無く現在に至ります。

ラストは前述のレーザーディスクのジャケットですが、蒸気機関車の記事ではなかったので、あらためて再掲載してみました。

今回の写真はC62ー2号機のSLスチーム号ですが、3月までは8620形8630号機が無限列車仕様で、SLスチーム号を牽引しています。


今年は残念なことに、昨年故障したC57ー1号機は引き続き修理中で、D51-200号機はオーバーホールされるとのことで。

山口線での運転はされない予定で、SLやまぐち号ではなく、DLやまぐち号としてDD51にて1年間運転されるようです。

DD51も近い将来、寿命を迎えて役目を終える予定なので、ディーゼル機関車とは言え今年の山口線も、貴重な1年となりそうです。

▼本日限定!ブログスタンプ

パワーストーン持ってる?

Stone's day,石的一天


さて、お正月休みをみなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか。

私は深夜放送で、どこの局も映画をやっていて、RCC = キング オブ エジプト、広島テレビ = 黄金のアデーレ 名画の帰還、ホームテレビ = ネイビーシールズ、テレビ新広島 = 奥さまは魔女・・・・。

アニマックス = 機動戦士ガンダム、FOX HD = マーガレット・サッチャー 鉄の涙、NECO HD = 日本統一、日本映画専門CH = 日本統一と、魅惑的なラインナップでしたが。


何かウトウトしてしまって、結局何を見ようと思ったのか記憶がありません(笑)

昨夜は、1月4日は石の日ということでDr.ストーンとかも良かったような気もしますが、これは年末に一挙放送してたような気がする・・・・?

パワーストーンかどうかは判りませんが、セーラームーンの"幻の銀水晶"なら、どっかに納めてあります(笑)

広島ブログ
Please follow the blog.for blog top page.