地鉄乗り放題・2日目 | あきべや☆鉄

あきべや☆鉄

鉄に、食に、(秘)に・・・

12月31日、地鉄ふりーきっぷ2日目ウインク

 

富山平野も雪景色となりました雪だるま

ただ、この時点、この日に限れば、まだ雪の量は少なめ...

 

新相ノ木から越中三郷、折り返し寺田

そしてここから立山線に乗ります

 

雪景色を求め山へ(写真は千垣駅)

 

有峰口駅ホームは雪だらけ

 

ホームはまさに除雪中でしたニコニコ

 

立山駅

冬期の2番ホームは閉鎖、線路も雪で埋まっています雪だるま雪だるま雪だるま

 

そして1番線

ホームには1mに近い雪の山

でも、まだ少ないなーキョロキョロ左矢印期待値が高すぎた...

 

立山伝説『くたべ』

アマビエと同じ効能がございます

 

立山駅ホーム、折り返します

 

芦峅寺駅跡

小屋が崩壊してました。いつ壊れたんだろ・・・

 

有峰口で交換

 

岩峅寺から不二越大滝線に乗り換え

 

南富山から市内電車に乗り換えて電鉄富山駅前で下車

 

CiCビル地下の『ぼてやん』

 

に行ったらお休みでしたxxxxショボーン

 

そこから彷徨って・・・

 

マリエに行き

 

岡万で『ばい釜めし』

 

身だけでなく、バイガイの風味が釜めし全体に染み込んでいましたチュー

 

その後、エスタ1階にあるアルビスへ・・・てへぺろ

 

そばを買ってなかったので、ここで購入

今日はスーパーの閉店が早いので閉まる前に買っておきました

 

新相ノ木で一度下車

そばを車に置きに行ってw (おやしらずそんなに重いのかむかっ

 

次は新黒部へ

『かにすし』売ってないかなぁ~と寄ったのですが売り切れでしたxxxショボーン

 

で、この日はこれで乗り鉄終了

この日は大晦日、帰ってのんびりしませうニヤリ

 

年越しそばを食べてニコニコ

 

閉店間際のスーパーで半額漁り

これをつまみに生ビール

2020の終了でしたもぐもぐ

 

鉛筆2020/12/31

新相ノ木902~913越中三郷919~924寺田932~1019立山1114~1141岩峅寺1144~1206南富山~電鉄富山駅前~CiC~マリエ岡万(ランチ)~富山1401~1423新相ノ木1444~1536新黒部1558~1650新相ノ木