今回は昼前から午後にかけて3駅散歩した模様をお送りします。
ステイホームな正月ですが、皆様の気分転換のお役に立てると幸いですウインクでは、どうぞご覧下さい。
午前中に年末から煮込んでいたスープ(豚骨醤油)でお雑煮を作っていただき、11:50頃に自宅を出発スニーカー初詣に行きたい気持ちを抑えて飯能方面へお散歩することにしましたにやり
ひとつ山を越え、高倉寺のロウバイを鑑賞
ロウバイの季節ですか
高倉寺裏から仏子付近の街並みを望む
西武池袋線 仏子駅手前で軽く撮り鉄、初撮は西武40000系でした
入間仏子団地を抜けて入間川へ(去年3月に撮影)
入間仏子団地のモクレンなどの枝をバッサリ切り落とされ、今年の春は花を愛でる事は難しそうですね
カワウや小ガモさん、セキレイぐらいしか見られませんでしたぐすん
小ガモさん動きが早いアセアセ↓キジまで過去の写真になりますが、入間川では様々な野鳥を見る事ができます。
去年2月にはカワラヒラなど様々な鳥さんが見られました
ツグミ
人に慣れているキジもいました
西武池袋線の入間川橋梁までやってきましたアセアセ手前の錆た鉄橋は、武蔵野鉄道(西武池袋線の前身)池袋~飯能間が開通した1915年に架けられた「旧入間川橋梁」で、1969年の複線化で建設された「入間川橋梁」が使用開始となり古い橋梁は廃止となりました。
数本列車を見送りましたが、特急Laviewなど上下線ともに車内はガラガラでした
凧揚げやバトミントンなど楽しむ親子連れで賑わう阿須運動公園を抜けて、人が少なくなった所で小休止
阿須運動公園の近くには、ムーミン谷の愛称で親しまれている「トーベ・ヤンソンあけぼの子供の森公園」(一部施設有料)があります
入間川沿いの公衆トイレを出ると、入間川橋梁を渡るJR八高線がタイミング悪く走り去っていきましたガーン

イメージ 20何度か撮影しているので別に良いのですが・・・

対岸へ渡り入間川橋梁の真下で景色を撮影していたら、高麗川ゆきの八高線がやってきました
とっさに撮影したので微妙なアングルの後追い写真になってしまいましたアセアセ
八高線のガード沿いをひたすら進みました
畑の脇にシバザクラが咲いてました
去年の10月に狭山の植物園で見たのが最後でした
西武池袋線の線路沿いで踏切の音が鳴り出したので軽く撮影
菜の花と一瞬見間違えてしまいましたが、大根の花みたいですね
大根畑が手つかずのままに・・・
日産サティオ飯能店で2代目フェアレディZを展示していました
国道299号線を飯能駅方面に進みます
自宅を出てから約2時間半で飯能駅に到着
飯能駅から14:24発の電車で帰りました
今日は1万4千歩ちょっと歩きました
こんな感じで2021年のスタートを切った踏切の番人でした門松
皆様どうぞ良いお正月をお過ごし下さい鏡餅

今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました。

鉄道コム