さあ、紅白歌合戦を見ながらのブログ更新。

2020年の後半を振り返りたいと思います。

この6カ月は写真展を2回、そして自身初の講演会を開きたくさんの方との交流もすることが出来ました。

色々な経験をさせていただき、充実した一年になりました。

また、2020年はとても大きな賞もいただき、今のメイン撮影機種をプレゼントしていただきました。

鉄道ダイヤ情報×トレたび×オリンパス 鉄道写真コンテスト 2020|Fotopus|オリンパス

賞としては2020年はこの一度きりでしたが、自身最大級の受賞は、とても大きな思い出の一つになりました。

 

私はInstagramFacebookでの投稿も実施していますが、基軸はこのブログです。

2021年も毎日更新したいと思いますので、どうかどうかこのブログを見てください。

またどうか明日からの2021年もよろしくお願いします。

 

【7月】

7月の思い出と言えばこの一枚につきます。

長梅雨で全然美しい写真が撮影出来なかったこの時期、この写真の前日の美しい夕焼けを撮り逃したことからこの日は雨が降る中でも現場で待機。

そしてこの奇跡的な空を捕らえることが出来ました。

手が震えるような撮影。

これは2020年はこの一度きりでした。

そして近江鉄道の新型車両300形の試乗会があったのもこの時期。

貴重な「臨時」の白いLEDをしっかりと撮りたい。

そんなコンセプトで挑みました。

 

【8月】

8月と言えばこの場所での夏の夕焼けです。

早くも稲刈りが終わった田んぼから、美しい夕焼けが今年も撮れることが出来ました。

 

【9月】

9月と言えば彼岸花。

今年もこの花を追い続けました。

ただ、近江鉄道の線路際の草刈りが彼岸花満開後ということもあり、美しい花は満開と同時にすべて刈り取られたのも2020年の思い出の一つです。

 

また、この9月は二度目のグループ写真展を開催。

二度目にもかかわらず今回も多くの方が来ていただけました。

また、私自身は3パターンの写真を入れ替えるといった工夫もしました。

 

【10月】

2020年はコスモスとのコラボをあまり楽しむ機会がありませんでした。

しかし、せいたかあわだちそうが美しいこの場所から、何度も何度も撮影したのも思い出です。

 

桜川駅の120周年記念式典では、縁あって写真を3枚展示していただく事もできました。

また、このイベントはとても温かみがあり、地元のパワーを感じました。

 

【11月】

11月と言えばこの場所からの紅葉とのコラボ。

毎年モミジの隙間が変わり、この隙間探しが楽しい撮影。

今年の紅葉列車はどうだったかなぁ。。。

 

そしてなんといっても自身初の講演を実施することが出来ました。(11月21日と12月5日の2日間)

実は結構前からこういったことを想像していましたが、こんなに早く実現するとは思いませんでした。

でも想像を形にするにはとても大きなパワーが必要でした。

260ページ超の資料に、この講演用に作成した動画2種類。

これはこの講演参加者しか見られない貴重なものとして、SNS等には出すつもりはありません♪

「ちいさなたびいち」と言う東近江市のイベントを通じて開催となったわけですが、本当にご依頼いただいた東近江市観光協会の方には感謝しかありません。

https://www.instagram.com/p/CI8yyIbHgeU/?utm_source=ig_web_copy_link

 

そして、この会場となった「中野ヴィレッジハウス」。

大変の世話になるとともに、年末までの長期間の間写真を展示もしていただきました。

本当に2020年は出会いが多くある思い出の年になりました。

 

【12月】

秋の終盤も紅葉を追いかけ、最後の秋晴れを楽しみました。

 

そして今日大晦日。

大雪に見舞われ、年末最後に豪雪の近江鉄道を撮影。

この撮影後2020年にデビューした300形は雪でリタイヤ。

色んな意味で思い出の大晦日になりました。

 

さあ、2021年はどんな一年になるのかな?

色々困難もあるでしょうけど、2020年のような思い出を少しでも多く作り、充実したものになるよう頑張ります。

最後までお読みいただきありがとうございました!!