2020年 上半期 総集編【 "舎弟くん" パパ編  】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

よみがえる”鉄”魂。継承”鉄”魂。
鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2020年 上半期 総集編

  "舎弟くん" パパ編 です。

 

 

新型コロナウイルスの影響が未だに続く2020年も、残り二日となりました。

"舎弟くん"の総集編が終わったところで、

今日からは"パパ編"です。

親子出撃も多かったので"舎弟くん"と重複する内容も多いかと思いますが、

1年を駆け足ながら振り返りたいと思います。

本日は、上半期分です。

 

【1月】

新年1月1日の初撮りは、正月恒例!?のロクヨン4重連から♪

EF64 1043号機+1034号機+1036号機+1023号機のオール国鉄色! 8467レ

JRから最高のお年玉を頂きました!(^^)!

 

 

【2月】

2/1の深夜、つくばエクスプレス新型2000系の新車陸送を千葉県野田市で捕獲。

20メートル車が交差点を巧みに曲がっていく新車陸送シーンに興奮しましたっけ。

 

 

新京成8000形としては唯一のピンク塗装車で活躍した8518編成 タヌキさんが、

くぬぎ山から旅立ちました。(´;ω;`)ウゥゥ

鎌ヶ谷市内の道路を行く、タヌキさん。。。

先回りして、某所へ最後の最後まで、お見送りに行きました。

34年間 お疲れ様でした。

 

 

【3月】

地元、千葉を走る東武アーバンパークラインが、3/14のダイヤ改正で全線で急行運転を開始!

ういろう色の電車が、吊りかけモーターサウンド全開で走っていた頃を知っている自分としては、

野田線に急行列車が走るなんて信じられませんでしたね。

 

3月はJR各線でもダイヤ改正が行われました。

ダイヤ改正前になると、"舎弟くん"と「ロクヨンの関東&鹿島貨物の運用は残る?」談義。

もしもに備えて、"ロクヨンが千葉を走った感"を撮影しようと佐原駅へ親子出撃。

結果、ダイヤ改正後もロクヨン鹿島貨物運用は残りましたが、

佐原駅は通過する様になったので、これはこれで、良い記録になったかな(^^♪

 

 

【4月】

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、緊急事態宣言が発令され外出自粛要請が・・・。

撮り鉄も自粛していた中、家の片づけをしていたら、

"舎弟くん"がロクヨン撮影のため、群馬方面へ遠征した際に食べたり、お土産で持ってきた、

峠の釜めし「おぎのや」さんの"釜"が、わんさか出てきました。

その"釜"で"舎弟くん"がプリンを作ってくれましたな(^^;

 

家の中を片づけ中、"舎弟くん"の任天堂3DSが出てきました。

今やレンズ沼にハマる"舎弟くん"ですが、撮り鉄の原点は、任天堂3DSの内臓カメラ。

昔 撮った画像も発掘できて、巣籠りの中でも気持ちを切り替えて楽しみました(^^)

 

 

【5月】

地元、千葉県も緊急事態宣言が解除されたので、撮り鉄活動をボチボチ再開した頃ですね。

5/30の早朝、5:30に常磐線松戸付近でEF64 37号機が牽引する甲府工臨を撮影。

やはり、屋外での撮影は気持ちイイものです♪

 

新型コロナウイルスの影響で、"舎弟くん"が通う高校も3月から臨時休校。

高校からは大した課題もなく勉強する習慣がすっ飛んでしまう(´・ω・`)

これでは"イカン"という事で、「危険物取扱者 乙4類」の資格取得にチャレンジさせました。

「合格したら、早朝のロクヨン貨物の撮影に連れてってやる」の一言が効いたのか、

なんとか合格して免状が届きました。

 

 

【6月】

6月12日に北総7818編成が京成線 青砥駅で脱線。

亀裂が入り損傷した台車を現地で仮台車に交換の上、

隣駅の高砂駅付近にある、高砂検車区まで推進で自力回送されました。

1両を解放された、7連の7300形 7818編成が 前照灯と尾灯を点灯させて推進運転。

脱線現場では、架線の張り替えも実施。

その後の試運転列車も捕獲しました。

夜を徹して復旧作業に関わった関係者の方々に感謝申し上げます。

 

この時の夜間張り込み撮影から、下半期は闇鉄ネタを追いかける事が多くなりましたな(^^;

 

2020年 下半期 総集編へ続きます。

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m