皆さん こんばんは。

 

3058Fと入れ違いに 6014Fが 宝塚南口行の青い字幕で到着しました。  前回ご案内した右手の喫茶店の様子がわかりますね。

 

6014Fを追いかけて 8003Fが 回送で戻ってきました。右端の9号線を通って 車庫に向かいました。 西宮北口駅の北西側 この写真では左手になりますが、地震での被害も少なく 現在もあまり変化がありません

 

門戸厄神駅にて 馬急の午前便最後の列車を撮影しました。  臨時急行仁川行 5012Fです。

 

普通西宮北口行 6012Fと並びました。 下二桁が揃っていると なんだか 得した気分に。

 

5012Fは、前々回ぐらいに 急行梅田行で 梅田まで行き 折り返して 仁川行の臨時急行に。

 

ホーム反対側になりましたが、2年前の門戸厄神駅。 5012Fと5002Fの並び。今津北線に集結した5000系。 トップナンバーは引退しましたが、 車内外ともに 最新の1000系にも劣らないぐらい整備されて 今も走っています。

 

余談ですが この日の写真にこの編成が写っていました。

 

7006F普通西宮北口行 この直後ぐらいに 改装工事に入り 1年後の 3月に 京とれいん 雅洛として デビューしました。

 

快速特急 京都河原町行 7006Fです。 前面は、貫通扉窓の下への拡大もなく 比較的 元の面影を保っていますが、側面は 2扉になっています。 そういえば、雅洛の写真は、まだこれしか撮っていなかったですねえ。 いつでも撮れると思って なかなか行けずに終わっています。

 

御覧頂きましてありがとうございました。