今から34年前の1986年12月28日に、国鉄 山陰本線で回送中のジョイフルトレイン「みやび」(ディーゼル機関車DD51-1187+14系客車7両)が、日本海からの強風にあおられて、余部鉄橋から客車すべてが転落し真下にあった食品加工場と民家を直撃し、工場の従業員5名と列車の車掌1名が死亡、車内販売員3名と工場の従業員3名が重軽傷を負った「余部鉄橋列車転落事故」があった日でもあります。
(写真は転落を免れたDD51-1187号機 / 津山まなびの鉄道館保存車)

子供ながらに驚いた悲惨な事故でしたが、事故の教訓を活かして、鉄道の安全性がより一層高まる事を祈ります。
7年前の12月28日にはJR山手線で運行された「みどりの山手線50ラッピング」の運転が終了した日でした。
今回は39年前にデビューした、東武鉄道9000系や84年前に開業した神戸電鉄粟生線など紹介させていただきます。

【東武9000系】
1981年12月28日に、東武鉄道9000系が営業運転を開始しました。(写真は東武博物館で高校生の頃に購入したもの)
東武鉄道9000系は、営団地下鉄有楽町線との相互乗り入れ用として登場した車両で、東武初のステンレス車両・東武初の10両固定編成・東武初のチョッパ制御の採用など新機軸満載の車両で、その後の東武鉄道のステンレス車両の基礎を築いた存在です。
のちに製造された東武鉄道10000系列(上写真)などの基礎となった
1981年から後述の9050系を含めて10両編成10本100両が製造された
試作車である9101Fは、雨どいの設置位置や前照灯ユニットが異なるほか、制御装置更新前は逆導通サイリスタで、乗降ドアの位置が量産車と違うため唯一地下鉄に乗り入れない編成で、
量産車は、制御装置の素子を試作車の逆導通サイリスタからGTOサイリスタに変更したほか台車など改良されました。
乗り入れ先の東京メトロ副都心線・有楽町線・東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線で運用される車両では唯一、VVVF制御ではない車両となってます。
1994年には、9000系のマイナーチェンジ車として「明るい」「都会的」をコンセプトに製造された9050系が登場。当初から行先表示器が製造当初からLED表示で、制御装置はVVVFインバータ制御となりました。
2006年からは東京メトロ副都心線直通に向けた修繕工事を開始、方向幕のフルカラーLED化、前照灯のHID化、前面スカートの設置、パンタグラフのシングルアーム式交換、車内のリニューアルなど大規模な更新が行われています。

【久留里線】
1912年12月28日に、千葉県営鉄道が現在のJR久留里線 木更津駅~久留里駅間を開業させました。
久留里線(くるりせん)は、千葉県木更津市の木更津駅から君津市の上総亀山駅を結ぶ14駅32.2kmの路線です。
1936年3月25日に、久留里駅~上総亀山駅間が延伸開業し、全線開通となりました。
2012年12月1日からキハE130系気動車による運行に統一
前日まで使用されたキハ30(1両はいすみ鉄道へ譲渡)・キハ37・キハ38(1両はポッポの丘で保存)の大半は、岡山県の水島臨海鉄道へ譲渡され、倉敷の工業地帯への足として活躍中です。

【太多線】
1918年12月28日に、東濃鉄道(現在の東濃鉄道とは別会社)が現在のJR太多線 新多治見駅(現:多治見駅 / たじみ)~広見駅(現:可児駅 / かに)間を開業させました。
太多線(たいたせん)は、岐阜県多治見市の多治見駅から美濃加茂市の美濃太田駅を結ぶ8駅17.8kmの路線です。
1928年10月1日に、広見駅~美濃太田駅間が開業し、全線開通となりました。
名鉄グループの東濃鉄道は、かつて笠原線と駄知線の2つの鉄道路線を運行していた鉄道事業者でしたが、太多線を開業させた東濃鉄道とは別会社です。(写真は東鉄バス)

【神戸電鉄 粟生線】
1936年12月28日に、現在の神戸電鉄粟生線 鈴蘭台駅~広野ゴルフ場前駅間が開業、開業当初はガソリンカーによる運転でした。
神戸電鉄粟生線は、粟生から鈴蘭台を結ぶ20駅29.2Kmの路線です。
1947年に神戸有馬電気鉄道が三木電気鉄道と合併し、社名変更された「神有三木電気鉄道」によって、1952年4月10日に電鉄小野駅~粟生駅間を開業させ全線開通となりました。
ピーク時の年間利用者数1400万人から600万人以上の利用に減少した神戸電鉄粟生線は、沿線の車社会に加えて競合する神姫バスやJR加古川線、神戸市営地下鉄などに客を奪われ年間約10億円の赤字を出し、路線の存続が危ぶまれています。
(写真は神戸電鉄のキャラクターしんちゃん)
有馬線との直通運転を行っており、ほとんどの列車が新開地まで運転されている
神姫バス(写真はイメージ)
神戸市営地下鉄
路線の維持に苦戦を強いたげられている神戸電鉄さんには頑張っていただきたいと思います。
コロナに振り回された2020年も残り3日・・・色々あった1年になりそうですが、皆様にとって悔いの無い2020年を過ごせますように流れ星

今に始まった事ではありませんが、最近は善悪の判別もつかないクズな鉄ヲタ連中が、自らイメージ悪くする行為をしながら、マスコミや他人に対して鉄道ファンのイメージを悪くするなだの、印象操作だのと、理解に苦しむ発言をされていますが、悪い印象を持たれたくなければ、最初から常識外れな事や秩序を乱すような事するんじゃねーよと思ってしまいます。私からすれば彼らの行動は鬼畜の一言。

頼むから常軌を逸した行動を謹んで下さいよ。駅名標や車両の部品など盗み、撮り鉄の撮影妨害如きで列車の窓から手など出したり騒ぎ立て、ホームギリギリや線路内で撮影し列車を緊急停止させ、気に入らないと線路内の標識や農産物を撤去、列車の追っかけで暴走運転や迷惑駐車を繰り返し、平然と田畑など私有地に不法侵入し撮影が終わればゴミを不法投棄、三密回避が叫ばれる中で駅や沿線で雛壇を組み密になって撮影、駅員や警備員に注意されたら罵声を浴びせたりガン無視、乗客がいようが駅のホームを占領・・・彼らの異常な行動はもっとあります。

これがまともな人間のやる事なんですかね。
荒らす目的で鉄ヲタやっているとしか思えません。以前からニュースで取り上げられていた彼を見習え↓
やってしまった事は仕方ないです。場を荒らさず、仲良くみんなが撮影できるように協力するなど、これから気持ちを改めていきましょうよ。時間が掛かってもイメージアップは出来ます。
鉄道会社や撮影ポイント周辺の地域住民など敵に回す行為やトラブルを起こす事なく、気持ちよく皆様方が鉄道の良さや素晴らしさを感じていただきたいと願うばかりです。

鉄道ブログ自体は続けるつもりですが、来年は今年以上に鉄道趣味から離れていきそうです。来年は資格取得(国家資格・民間資格)や転職活動を控えているのでそんな暇ないしアセアセ
私は明日まで仕事ですが、皆様が何かしらのトラブルに巻き込まれる事なく、楽しい冬休みを送れるよう心からお祈り申し上げます流れ星

今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました!

鉄道コム