「えんとつコラボ?」と、クリスマスから正月への過渡期の風景?の「小ネタ集」 | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!

日曜日恒例?の「ゆるネタ」ですが、一昨日がクリスマスだったこともあり、

(日本は相対的に「前夜祭?」のクリスマスイブでめっちゃ盛り上がってしまいますが・・・)

その辺の移り変わりも見てみる「小ネタ集」にしてみました。

まずは、クリスマスとは余り関係なさそうですが・・・

まずは、東宝映画「えんとつの町のプペル」とコラボしたヘッドマークを、

神戸市営地下鉄・海岸線の10編成中半分の5編成に装着させるってのも、

ある意味、神戸市交通局の「気合い」を感じます。

ま、一昨年から始まって約2年半・・・

絵本が出版されてから2年弱経過してから、さりげにコラボしてたんで、

こんな装飾をご覧になられた方も多いと思います。

(2018年8月撮影)

これが「光る絵本列車」として、

神戸市交通局5000形の一部編成の2号車に貼られた当時のイラストです。

これが映画化されると・・・

サイズが大きくなってしまいました!

原作者の「キングコング」の西野亮廣さん(川西出身)と神戸市交通局が、

「どこでつながったか?」が不思議ですが、根気強く?コラボを続けて、

盛大にインスタグラムを使ったイベントも行われています。

(あたしゃインスタはやりませんがね・・・)

だからか? 窓に貼られたイラストも若干替えられた感じです。

で、こちらが新長田方のヘッドマーク。

こちらが三宮・花時計方のヘッドマークになります。

キャンペーン期間は来年2月28日までだそうです。

地味な?海岸線が少しは盛り上がるといいですね。

では、ここからは「過渡期」に移ります。

まずは、三宮の「地上」の風景・・・

神戸市営地下鉄 西神・山手線の三宮駅東3番出口の北側に設けられている、

阪神園芸さんのスポンサー花壇は時期に応じていろんな装飾がされますが、

阪急電車や・・・

(ちょうどクリスマスなんで、「くり駅長」の1016Fと絡めました)

山陽電車と絡ませることもできます。

で、こちらはクリスマスが終わったら正月装飾に変わりますが・・・

(撮影は昨日です)

ちょうど阪神園芸さんが、正月用の装飾に交換しているところに、

阪急電車も「初詣」ヘッドマークの掲出や・・・

「七福神」ヘッドマークを掲出した編成もコラボさせることもできます。

あと、今日はヤボ用あって行けませんでしたが・・・

山陽電車とも絡ませておきたいですね。

作業されていた阪神園芸さんのお話によると、明日には完成だとか。

ということで、過渡期をもう一つ・・・

JR神戸駅の東側のNTT神戸ビル裏の、東海道本線の高架沿いに保存されている、

名古屋生まれの北海道育ちのD51 1072。

北海道での稼働期間より、神戸での保存期間が長くなってしまって、

(国鉄在籍期間が34年、神戸での保存期間が42年)

王子動物園の「神戸生まれの関西育ち」の211号機より有名になってしまって?

「神戸のデゴイチ」と呼ばれているのはご存知だと思います。

こちらも、神戸・西元町のデゴイチを守る会の皆さんの手によって・・・

クリスマス装飾が外されて、モール類を残した状態となりました。

公式Facebookによると、

今月30日に正月装飾をされるとか・・・

こりゃ見に来る価値はありそうですね!

こりゃ、D51 1072の変化を見ながら、

神戸麦酒さんで一杯ひっかけるのもいいかもしれませんがね。

それより「たまには手伝え!」なんて言われそうなので、

時間が合えばお手伝いさせていただくようにしようと思いつつ今日はこの辺で・・・

明日から?通常モードに戻ります。

ほな!     ドテテン!