■プラザロコ
新金谷駅の向かい側にある「プラザロコ」。
聞きなれない名前ですが、SL急行やトーマス号のチケットの発売・引換などは、駅ではなくすべてこちらの「プラザロコ」で行います。
入口にはSLの空席状況も表示されています。

チケットの購入だけでなく、物販も充実。
これでもかというくらい、SLやトーマスのグッズが売られています😁
また、お弁当も車内では買えないので、こちらで購入しておく必要があります。
新幹線停車駅の駅弁屋さん顔負けの充実の品揃えです‼️

奥の方には、ゲームコーナーまで。
トーマスの乗り物遊具が4両も置かれているのは、初めて見ました😅

「ロコミュージアム」という鉄道博物館のようなスペースもあります。
井川線ミニ列車やSLいずもなどが展示されています。

■トーマスフェア
新金谷駅に併設されているSL基地では、トーマス号の運転日に「トーマスフェア」が行われています。
入場料は500円ですが、トーマス号乗車の方は無料で入ることができます。
入場料は500円ですが、トーマス号乗車の方は無料で入ることができます。
(コロナ感染対策として、現在はトーマス号乗車の方のみしか入場できないように制限しています。)
中央の転車台にはジェームスがいます。
ジェームスもサンタ帽子をかぶっていますね🎅
