JR山陽本線 西明石→大久保→魚住/EF210-157&170 | ERWのブログ/ERWの鉄道ブログ

ERWのブログ/ERWの鉄道ブログ

Photo Diary by the Eternal Railroad Watcher

山陽本線の複々線区間が終わる西明石駅へ車で乗り付け、そこから複線区間を散策してみました。

 

JR山陽本線・西明石駅 (2020-12-26)

※おっとこれは・・・正確には山陽新幹線の高架下駅舎でしたね。

 

あくまで歩くのは在来線です。

ただし次の大久保駅までは線路際の道が殆ど無く、ジグザグに歩いて踏切で撮影、という仕儀になりました。

 

EF210-157[吹]牽引 1072レ (2020-12-26 大久保-西明石)

※以前も撮影した中谷第一踏切にて、新撮車番となる157号機をゲット。幸先良かったが、この後は既撮車番の撮影が続きました。

 

EF210-116[新] 1050レ (2020-12-26 大久保-西明石)

※さっきよりポジションが悪い村南第一踏切にて。116号機は既撮だが塗装変更後は初。

 

(2020-12-26)

※西明石-大久保間はこんな住宅地に挟まれる区間が多く、綺麗な列車撮影はなかなか困難です。

 

JR西日本221系[近ホシ・B5編成] (2020-12-26 大久保-西明石)

※私有地を挟みやや俯瞰気味に列車が撮れるポイントにて。

※先頭は何とクモハ221のシングルナンバー・6で、221系登場初年の1989年製造。こんな古参が引き続き第一線区間で運用中なのがJR西日本の魅力。

 

で、他に撮れるポイントも無く・・・

 

JR山陽本線・大久保駅 (2020-12-26)

※大久保駅に到着。

 

これでは歩数も写真ももの足りないので、もう1駅先へと歩きます。

 

EF210-17[岡]牽引 1055レ (2020-12-26 大久保-魚住)

※久しぶりにゼロ桃を撮影。ERWがゼロ桃をコンプリートしたのは2018年4月。

 

ここで播州平野が開けてきました。

 

冬枯れの播州路を走る山陽本線・225系新快速12連 (2020-12-26 魚住-大久保)

※こんな田圃しかない側でも柵があります。

 

EF210-106[吹]牽引 2073レ? (2020-12-26 大久保-魚住)

※これも鬼殺既撮。

 

で、圃場の間の小道を暫く歩くと、反対側から、

 

 JR山陽新幹線N700系 (2020-12-26 姫路-西明石)

※山陽新幹線の高架橋が近づいて来ます。山陽新幹線と山陽本線の両者は魚住駅手前で「異常接近」します(クロスはしません)。

 

JR西日本221系[近ホシ・B14編成] (2020-12-26 魚住-大久保)

※上り6連くらいまでは綺麗に編成が撮れる東谷上踏切にて。

 

EF210-135[新]牽引 5074レ (2020-12-26 魚住-大久保)

※同じ踏切から。これも鬼殺既撮。

 

ここで漸く未撮車番の接近情報。次の踏切迄歩いて待ちます。

(散策と車番ゲットの二兎を目的にするとなかなか忙しい。)

 

EF210-170[新]牽引 1052レ (2020-12-26 魚住-大久保)

※本日2両目の新撮車番。

※左後部に見えるのは山陽新幹線の高架橋。

 

魚住駅が近づきました。

 

JR西日本223系2000番台[近ホシ・J5編成] (2020-12-26 魚住-大久保)

※手前の影は山陽新幹線の高架橋です。

 

JR西日本223系2000番台[近ホシ・V19編成]他 新快速  (2020-12-26 魚住-大久保)

※向山西踏切にて。ここは障害物検知器が邪魔。

 

JR山陽本線・魚住駅 (2020-12-26)

※魚住駅に到着。

※お昼時でしたが付近に飲食店等無さそうだったので、駅内に入ります。

 

EF210-317[吹]牽引 5070レ (2020-12-26 魚住)

※「既撮隊」の最後は押し桃・317号機でした。

 

普通列車で西明石に戻り、ロッテリアでお昼を取った後、車で帰宅しました。

(4時間の駐車で1,200円取られたのは痛い。やはり福知山線沿線とは違うなー。。。)

※※