どうも、暇人でんです。
昨年、2020年に発売されるプラレールを予想しましたが、見事に外れました(笑)当たってたのはひのとりとE235系山手線くらい。トワイライト瑞風、サフィール踊り子、923系いっぱいつなごう、さよなら700系、エヴァミュースカイ等なかなか面白い年でした。
で、リベンジということで今年もやります。
2021年に発売するプラレールを予想してみよう!
1.ぼくもだいすき!たのしい列車シリーズ
SL鬼滅の刃
個人的ありそうランキング第一位。ヘッドマークを無限に変えたSL人吉号です。懸念があるとすれば、玩具系の権利はバンダイなのでそこが上手く行けばこのビックウェーブに乗っかり発売されると思います。知らんけど。
2.S-13 261系はまなす編成
置き換え対象は旭山動物園号。北海道枠更新で出る可能性は十分にあり得る。ただ東海や九州のように枠が消えることもあるので出る可能性は低め。
3.S-21 36+3
置き換え対象はゆふいんの森。九州枠は減ってるが、新しい列車といえばこれくらいしかないため。可能性は十分にある。
4.S-41 特急踊り子
置き換え対象はカシオペア。E257系0番台の金型を流用した踊り子。東京のニューフェイスを放置するわけにはいかないでしょ。
5.S-18 東京メトロ17000系
置き換え対象は千代田線。メトロは積極的に商品化して来てるからこれも来るかと思います。
6.クルーズトレインDXシリーズななつ星
昨年急に復活させたってことはこれ来るのかな?と思ったのですがどうでしょうか。ありそう。
7.SC-10 271系ハローキティはるか
休止して早1年、多分復帰する271系のはるかは商品化されてほしい。
以上7車種をエントリーしておきましょう。あと可能性があるとすればE7系、H5系の単品ラインナップ入りですかね。さらに可能性が低いものとしてはHC85系、315系の製品化ですかね。
ただプラレールの新製品って斜め上なとこから来ることもあって、例えば大阪メトロ30000系みたいに新車でもないのに急に割り込んできたりしますからね。さて、今年はいくつ当たるかな…半分くらいは当たって欲しい。
AD