ボクの息子はもう子鉄じゃないかもしれない。

子鉄(?)ヤンヤン(中1)の父であり、実写版アラレちゃんの娘ミーミー(小3)の父が、鉄道や子育てを楽しみながら、地方鉄道を救済していく物語です。子供の「だいすき!」「やってみたい!」を大切に子育てをしています♪ 子鉄応援ありがとうECショップ「でんしゃデパート」もやっています。本業はとある鉄道会社のSDGsおにいさん。なので、専門的な記事もあります。

MENU

ダイヤ改正で爆誕!特急「湘南」ってどんな電車?

みなさん、こんにちは!

数々の話題が沸騰している来年3月のダイヤ改正
そのトピックの中に新しく特急「湘南」の新設があります。
今後電車図鑑にも新しく掲載されるであろう特急「湘南」とはどんな電車なのでしょうか?

 

一言でいうと、現在平日の朝と夜のラッシュ時に運転されている「湘南ライナー」と「おはようライナー新宿」が特急列車に格上げされたものです。

そのため、現在の「湘南ライナー」「おはようライナー新宿」(以下、「ライナー)と比較して考えるとわかりやすくなります

f:id:GNUF1MgBPv6PRrd:20201218110623p:plain
f:id:GNUF1MgBPv6PRrd:20201130101520p:plain
湘南ライナーおはようライナー新宿に使われてきた185系と215系電車。長い間お疲れさまでした。

運転区間

【ライナー】小田原駅    ⇔品川駅・東京駅・新宿駅

【特急湘南】小田原駅平塚駅品川駅・東京駅・新宿駅

 

平日の朝に東京方面、夜に小田原方面が運転されます。(現行通り)
東京駅到着は横須賀線のホームに到着する列車もあります。(現行通り)
特急湘南では、朝6:25平塚始発の東京行きが新設されました。

 

乗れる駅

【ライナー】朝の上りは藤沢駅以遠、夜の下りは東京駅と品川駅のみ

【特急湘南】停まる駅ならどこでもOK

停まる駅は、ライナー時代から大きな変更はありません。
大勢の通勤客でごった返す横浜駅を笑顔で通過していくのは今後も健在です。

 

使用される車両

【ライナー】185系、215系10両編成

【特急湘南】E257系9両または14両編成

 

踊り子などでも使われていた185系、オール2階建ての215系は定期運用からは外れることになります。新しく使われるE257系は、中央線の特急「あずさ」や「かいじ」で使われていた車両がリニューアルされ、すでに東海道線を走る特急「踊り子」の一部で使用されています。

また、各座席窓側の壁面にコンセントがついています。

f:id:GNUF1MgBPv6PRrd:20201130104629j:plain

すでに特急踊り子として活躍しているE257系リニューアル車両。

料金

【ライナー】ライナー券(510円)を券売機や窓口で購入。

【特急湘南】乗車距離と切符の購入方法により料金が変わります。

チケットレス 50km迄  660円 100km迄  920円

事前料金   50km迄  760円 100km迄1,020円

車内料金   50km迄1,020円 100km迄1,280円

 

東京発着ですと、大船駅までが50km迄です。
チケットレスは、JR東日本えきねっと」に会員登録してスマホで購入、決済するサービスで、すでに中央線や常磐線の特急でサービスが始まっています。

事前料金は、乗車前に駅の券売機や窓口で切符を購入するものです。

車内料金は、列車に乗ってから車掌さんから切符を購入するものです。

こう見るとすごく値上げがされた印象を受けますね。

 

ちなみに、ライナーは、ライナー券を買えば青春18きっぷを乗車券として使えましたが、今後は使えなくなります!
別途普通の切符を買うか、ICカードで乗車しましょう!

 

座席の指定方法

【ライナー】座席指定制のため、好きな座席に座り、必ず座れます。

【特急湘南】切符購入時に座席の指定を受けるか、未指定か選べます

 

特急湘南では、全車指定席になるため、購入した切符に記載の座席に座ります。

座席が満席の場合、座席指定の切符は売り切れになりますが、
座席未指定の切符の購入はでき、その場合は空いている区間の座席(席の上のランプが)に座ったり、デッキに立って乗車できます。

座席未指定で空いている座席に座った場合、その席の指定券を持っているお客さんが乗ってきたら、席を空けてあげないといけません。次の駅で指定券を持っているお客さんが乗ってくる区間になると、席の上のランプがオレンジに変わります。

 

乗車方法

【ライナー】ライナー専用ホームやライナー乗車整理列に並び改札を受ける

【特急湘南】到着したホームの好きなところから乗車

 

ライナーは専用改札があったほか、専用改札がない駅では整理列に並び、一部のドアののみを開けて駅員さんが切符のチェックをしていました。今後はそれがなくなります。

f:id:GNUF1MgBPv6PRrd:20201130090601p:plain

ライナー専用ホームは日中はEast-iEなどの保守車両や貨物列車が通過していく。

 

いかがでしたか?

車両のリニューアルでコンセントが設置されるなどのバージョンアップはありましたが、やっぱり気になるのはお値段でしょうか?
小田原駅からのお客さんだとチケットレスでも410円の値上げになってしまい、
かなり家計を圧迫しますね。

 

ちなみに、小田急ロマンスカーは、
小田原駅から新宿駅までの特急料金は1000円です。
チケットレス特急料金は950円、2022年10月現在)

そして、座れる保証はありませんが、普通列車・快速列車のグリーン車
小田原駅から新宿駅までで1,000円(平日事前料金)です。
普通車グリーンの方が高いのか・・・

様々な通勤スタイルの選択肢があるなかで、
これまでのライナーユーザーさんには厳しいライフスタイルの転換を迫られるかもしれませんね。

 

はてなブログのランキングに参加しています】
皆さまよりいただいたパワーは、収益金とともに鉄道の活性化活動に使わせていただいております。
↓画面を閉じる前にワンクリックお願いいたします!