おはようございます、ぺぺです!
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
JR西日本は16日、長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」について、2021年の運行方面を発表しましたね。
2021年春の運行ルートは、京都・大阪~出雲市間。夜行列車での運転との事。
夏~秋は京都~新宮間で運転。京都発新宮行きは夜行列車、新宮発京都行きは昼行列車として運転。
WEST EXPRESS 銀河は、同社が9月11日より運行している長距離列車。12月12日から2021年3月までは、大阪~下関間の昼行列車として運転しています。
JR西日本は、2021年の運行時刻など詳細については、決まり次第発表するとしています。
こちらは当時、大阪ー出雲市間を結んでいた寝台急行「だいせん」です。
(運転区間や普通扱い区間など時代によって異なります。)
冬の繁忙期は臨時列車で使用されたDD51を宮原運転所へ送り込む為、このように重連・3重連で走っていました。
大阪駅10番線に到着した上りの寝台急行「だいせん」