一昨日は、年賀状の画像を選んでいた。午後は嫁さんの依頼で銀行を2つ回ってきた。朝、二男が雪の写真を撮りに行こうと言った。新疋田へ行こうと言うが、吹雪く中では撮影意欲がゼロになると断った。以前、近江中庄の農道で吹雪の中でトワイライトを撮ったことがある。完全に撮る気を無くしていた。せめて、行くための行程だけでも計画していればと思う。

 

 昨日は、朝から27を撮りに行こうと考え山崎へ行った。行きの電車が動き出してから検査上がりの奈良線の103系を見た。電車の中で立ち位置を考えたが、学習しない私は蒸留所前に行こうとした。この時季、太陽の位置で西側は顔が真っ黒に潰れる。仕方なく順光の倉庫バックで撮ることにした。

 

 倉庫バックの試し撮りは空が真っ青だった。耳を澄ましてモーターの音を聞く。定刻、EF66 27の1081レは現れた。そして私の前を通り過ぎた。【はるか】も早く人が乗るようになって欲しい。キティもそう願っていることだろう。

 

 今朝、新聞を取りに行くとき雪が舞っていた。初雪は愛宕山を白く染めていた。週末に向け降雪の様子。

 

 

 

 

 

 

2020-12-16