14日、朝から家の周りの除雪。終わる頃、はじめに除雪した場所に積雪。

 手がプルプル震えるくらいまで2度3度と繰り返しの除雪。

 

 午後からお出かけ。夕方の出勤まで見鉄。

 

 まずは新旭川駅で。

 

 

 雪だるまにはイマイチですが、雪煙りをあげる走り。いよいよシーズン到来です。

 でも、もう少し雪化粧の厚塗りを観たい。

 

 「!」ってんで、場所移動。近文駅へ。

 特急カムイ・ライラックを狙ったけど、案外薄化粧でガッカリ。

 でも旭川~滝川の普通列車がいい顔でした。

 

 

 

 乗客が1名。近文駅のホームに置かれた古い待合室もいい味出してます。

 

 しっかし、なんでこんな吹雪の中カメラ持ってでかけますかね?

 それは、家にいると、出勤まで除雪でこき使われるから!

 

 わかりやすい脳みその構造してます、私(笑)