こんばんは~。yasooです。


整備する前にどの編成を再現するのか検討。


見にくいですが、Excelで編成表を作成
上から
1.メーカー推奨の「彗星5号」編成
2.「あかつき・明星」併結編成
3.4.「あかつき」、「明星」単独編成

どれにするか悩みました😔


せっかくカニ25も2両いるんで、全部再現してやろうと思い、不足の車輌がないかクローゼットを物色😁
偶然にもオハネフ25とカニ24がバラで在籍しておりました。この2両を追加すれば全編成を再現することが出来ます🙌


普段なら客車のカプラーはKATOカプラーに交換して最後尾のみダミーカプラーやTNカプラーなど使って見映え良くしています。
今回は、編成組み換えや切り離しもする事になるので、オハネフ用にTNカプラーを購入。カニ24には「北斗星」セットに付属していたTNカプラーと台車枠を用意しました。これらのパーツを使って、見映えと実用性を兼ね備えた編成に完成させたいと思います😁


本日は、ここまでです。
また見て下さい。