こんにちは。

 

前回の続きです。

IKEA渋谷店のOPEN前イベントの抽選に当たり、

渋谷にやってきました。

 

GOTOクーポンがIKEAで使えなかったので、東急本店で探しましたが、

これ、というものが見つからず。。。

 

本店通りから見るストリーム。

ビルの照明が斬新ですね。。。

共益費が高そう(それでなくても渋谷で家賃高そうなのに、

こういうビルの共益費で、かなり請求されそう)

 

 

そしてやってきたのは、やっぱりミヤシタパーク。

 

 

 

新しいものがなんでも揃う。。

 

 

 

スクランブル交差点のトートバッグ。

 

 

 

ミヤシタパークで色々と買い、、、、クーポンを使い切りました。

 

 

109の広告はNiziUじゃないですか?

 

 

 

コロナ禍とは思えない人出。

 

 

渋谷のハチ公口、

ここだけは、再開発前と変わらない風景ですけど、、、

周りから開発して、最後の仕上げとして、ここも変わるのでしょうか?

 

 

山手線の混雑は、それほどでもないですね。。

 

 

品川から京急で、横浜駅到着。。。

CIALの中にある大きなアート時計です。。。

これ結構巨大な時計です。

違い分りますよね。。。二桁の数字がありませんよ!!!!

 

 

では