仙山線の秘境駅 奥新川駅。(仙台市青葉区)
2020年12月訪問時の記録です。


駅舎内には、国鉄時代の写真が展示されていました。


駅前には小さな集落があります。
営業しているのか分からない食堂もありますが、飼い犬がずっと吠えていて怖いです🐕

☆駅周辺 奥新川ライン
奥新川駅周辺には散策路が整備されていましたが、吊り橋の老朽化などが原因で、2020年11月をもって廃止され、大部分が立ち入り禁止となってしまいました。
仙台市ホームページ



南沢A橋というところまでは雪のない期間は行けるようなので、行ってみました。片道10分くらいの道のりです。

奥新川神社という、綺麗に整備された神社。


奥新川直流変電所跡地。
国鉄時代に作並〜山寺間の直流電化区間に電力を供給した設備の跡地が、JR東日本によって整備されています。
回転変流機なるものが保存されている建屋内には入れませんが、外からよく見えるようになってます。

南沢A橋という地点。仙山線の橋です。
ここから先は、2020年12月以降立ち入り禁止エリアとなっています。


☆作並駅まで駅間歩き
作並駅までの林道は通行可能なので、歩いてみました。徒歩1時間ちょっと。
道幅はそこまで狭くはありませんが、道路は未舗装で至るところに窪みがあり、自動車で通るのはかなりリスキーです。
交通量はほぼ皆無で、熊さえ気を付ければ駅間歩きにぴったりの区間!
いかにも熊が出そうな場所なので、そこだけはご注意を🐻
訪問日にちょうど仙台市の職員の方が害獣駆除をされていて、出るんだなぁと実感…

仙山線の有名な俯瞰撮影地も道中にあります。谷間に赤い橋が架かっています。奥新川〜作並駅のちょうど中間あたり。
真ん中に豆粒みたいに見えるのが仙山線の電車です。スマホでは限界がありますね…
山深いところによく線路敷いたなぁ、と感動すること間違いなし!

作並温泉街に続く国道48号に出たら作並駅はもうすぐです。