晩秋の山陰路を走ったDD51牽引12系客車 | 今日も まっ晴れ! 鉄道回顧録

今日も まっ晴れ! 鉄道回顧録

主に古い鉄道写真をアップしています。ブログ内の画像はコピー・転載は一切禁止でお願いします。

 

撮影日 : 2008年11月30日

 

架け替え工事が進む餘部鉄橋を行く

山陰本線 鎧-餘部

 

 

サーフィンのメッカ 羽尾海岸を見ながら

山陰本線 東浜-岩美

 

 

今はコウノトリの営巣地にもなっている野鳥の聖地

冬の渡り鳥の姿は未だ見られませんでした。

山陰本線 宝木-浜村

 

 

誰が行先表示幕に『下関』を掲げてくれたのか?

   12系客車ではありましたがチョッぴり国鉄時代を思い出させてくれる粋な演出でした。

山陰本線 青谷

 

そんなロケ列車の米子までの回送列車でした。

 

最後まで御覧戴いて ありがとうございました。