ご覧頂きありがとうございます!
久しぶりの投稿です。

これは数年前に作ったイベント用の鉄道レイアウトです。サイズは1200×600の小型のもので(3路線で遊べる)持ち運べるように取手をつけてました。またヒートンをつけて普段は家の壁に額縁のようにかけて保管してあります。


高架橋や建物は軽量化のため全てスチレンボードで作りました(火の見やぐらだけは市販品を使用)。
車両は名鉄パノラマカーですね!

懐かしの近鉄ビスタカー。

今回新たに追加した丸ビルと火の見やぐら(使わずに保管してあったもの)。丸ビルの色はご愛嬌!
2階建ての建物も追加。

小山は小さい方を追加。

このレイアウトは手軽に持ち運べていつでもイベントに参加でき、かつ設営も簡単なのでこれまでに数回出させて頂きました。今はそういう機会もないので部屋の壁の飾りになっていますが、コロナで外出を自粛している休みの日に暇に任せて、線路の点検やレイアウトの補修をしながら少しだけ建物も追加しました。
またいつかこのレイアウトで子供たちが楽しんでもらえるような機会があればいいと思いながらの作業でした。

ご覧頂きありがとうございました!