TOMIX103系西日本仕様 | K@Fe~type103's Room~

TOMIX103系西日本仕様

TOMIXが製品化する103系西日本仕様。


関西型103系は今までマイクロエースかGMの専門領域でしたが、後れ馳せながら足を踏み入れたTOMIX、かなりの拘りを見せてます。

プロトタイプは2008~2017年頃の吹田総合車両所奈良支所配置(関西本線、奈良線、おおさか東線用ウグイス色)低運転台編成。



基本セット、増結セットは全車両が延命N40工事(車両更新工事)施工車。

特別企画品はクハが延命N工事(特別保全工事)、モハが延命N40工事施工車。

延命N40工事施工車は側面窓サッシの形状の違いをキッチリ再現。

スカート、連結面床下空気配管も再現。

153系や117系で好評のATS車上子もバッチリ再現、ATS-P機器箱は実車同様の銀色に。

運行番号も環状線直通列車のものを抜かり無く収録。

発売は来年、ハイグレードモデルで製品化されます。


お姉ちゃんにしたい女性芸能人は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう