待ちに待った...KATOのN2000系が発売されて、我が家にも今週初めに到着しました...!!

 

 

予定数より一つ増えて、おまけに...お気に入りのキハ58、パノラミックウィンドウ車も相次いで発売され...散財してしまいました〜!!

 

発色もいい感じで、さすがにKATO製...良い出来です...!!

 

 

パノラミックキハとも〜

 

 

最新の技術で再現された、お気に入りの気動車達です...!!

 

ここで...かなり前の製品、マイクロエース製のと並べてみます〜!!

 

 

 

手前がKATO製、奥がマイクロエース製です。

 

並べてみて気付いた点がありまして...。

 

台車の形状ですが...マイクロエース製の方が実車のそれらしく感じます。

 

わかりやすい実車の画像が...↓

 

 

台車部分をアップにしてみます。横から見た時の台車の幅?...みたいなのが、KATO製では短すぎて...少し物足らない感があるのです。

 

 

排障器を取付ける台座が先に延びているのはいいとして...。台座は両社共に表現されていないので、無いとしても...です。

 

この角度から見て台枠が車輪よりはかなり外側に伸びています。マイクロエース製の方が実車に近い形状になっていて...KATO製のは短い気がします。

 

↓がマイクロエース製

 

 

↓がKATO製

 

 

↓が実車

 

 

台枠がかなり横に長く、乗務員扉よりも前まで伸びていますが...まあ、感じ方は人それぞれ色々あると思いますし...Nゲージの急カーブを走れるようにあえて短くして、脱線防止を優先したのかもしれませんしね。

 

横から見たスカートの形状は、KATOの方に軍配あり...ですね〜!!

 

試作車の方は...

 

 

同じく手前がKATO製、奥がマイクロエース製です。

 

↓がマイクロエース製

 

 

↓がKATO製

 

 

量産車と同じです。

 

ここで実車を...↓

 

 

2458ではなく、2424の方ですが...。横から見たスカートの形状は両社共によく似ていますが、運転席窓はKATO製の方が少し小さすぎる気もします。

 

2000系の台車の方はその逆で、KATOの方が横幅が長いです。

 

↓はマイクロエース製

 

 

↓がKATO製

 

 

実車の2000系の台車は交換されているのもあったような気がしますが、よくわかりません。ただ、これくらいの幅で走行可能であれば...N2000の方でももう少し横幅を強調して欲しかったような...。

 

 

ボディの造形などはKATO製の方がシュッとしていて綺麗ですが、古いマイクロエース製も負けてはいない気もしますね〜!!

 

それではこの辺で。