あすなろ撮影録

大学生の備忘録的ななにかです

〈11/20 関西遠征-4〉武庫川堤防は長編成がお似合い?

こんばんは。

今日”も”伊勢鉄道線でHC85系の試運転を見かけました。というのもかれこれ数十回目撃してまして、「地元に新型気動車かあ」と目を輝かせる一方、「やってもやっても物足りないのか」 と目を皿にする思い出もあります。

 

さて本題へ。阪神出屋敷から阪神バスに乗って稲葉壮4丁目停留所で下車。少し歩きまして、JR神戸線屈指の撮影ポイント「武庫川堤防」にて何本か狙ってみます。ちなみに前回の記事はこちらから。

naroaru.hateblo.jp

 

f:id:narotaro94:20201130224949j:plain

223系2000番台(W13)+223系2000番台(V29) 〈3441M 新快速 姫路〉

場所的には立花~甲子園口で、頑張れば両駅ないし阪急武庫之荘から歩けなくもないんですが、堤防という場所柄なのか結構な距離があります。今回はバスも惜しみなく使えるので軽いノリで来てみたものの、柵で足元が隠れるのはちと誤算でした。まあこれくらいは許容範囲ですし長編成も余裕で収まりそうなので問題ありません。

前寄りのW13編成は「WESTビジョン」なる車内ディスプレイが設置されているとのこと。201系の撤退・221系の転属・225系の投入が目立ちすぎて雲隠れしてますが、既存車両もしっかりとリニューアルしていくあたり、JR西日本も抜かりないですね。

 

f:id:narotaro94:20201130225602j:plain

HOT7000系 〈55D スーパーはくと5号 倉吉〉

Hyogo、Okayama、Tottoriの頭文字を取ったことで知られるこの車両、鳥取は分かるんですが兵庫と岡山ってのはどうなんでしょうか。智頭急行沿線に由来するとは言え、"O"sakaとKyo"t"oから引っ張ってきたほうが関西連絡の意味合いが強まりそうですけどねえ…

どうでもいい話ですが、今年の春に佐用町の芝桜と絡めたHOT7000系諸々を撮るべく智頭急行線へ赴く計画をしていました。写真で見たときはなかなか圧巻だったので楽しみにしていたんですけど、果たしてリベンジはいつになるのやら。

 

f:id:narotaro94:20201130232044j:plain

EF66形100番台2次車(126号機) 〈貨物〉

白昼堂々貨物が走っているのも、さすが日本の大動脈・東海道線と言ったところでしょうか。しかし貨物に対する知識が全くなく、その上興味もあまりない…というぶっちゃけた話を前々からしているので、これがどこ発どこ行きなのかさっぱりです。まあ一度ハマれば泥沼式にハマりそうですが。

…これだけじゃ怒られそうなので少し調べてみました。遡ると国鉄時代から走っている車両ですが、JR貨物化すると増発目的で100番台なる車両も誕生しているとのこと。あ、そういや「ニーナ」とか聞くのはこやつの基本番台のことなんですね、理解理解(すっとぼけ)。

こんなこと言いときながら関西本線が最後の砦となったDD51、ありゃカッコいいと思います。末広橋に行きたい行きたいと思いつつ行けていない悲しさもあったり。 

 

f:id:narotaro94:20201130232115j:plain

221系(B4)+221系(C) 〈755T 快速 加古川

無理やりですが内側線を走るオール221系の快速も撮影しておきます。後ろ寄り4両のC編成は、223系1000番台のAシート改造に伴う車両不足の影響で奈良から転属されてきた車両も存在していますよね。写真の編成がその転属組かどうかは分かりませんが…

国鉄民営化後、JR西日本として初めて製造した車両ということで随所に気合がこもっているわけで、その走りっぷりは今も健在のようです。前述で触れた転属の話も相まって、網干所属車の今後の動向が気になるところではありますね。

 

f:id:narotaro94:20201130233705j:plain

223系1000番台(W11)+223系1000番台(V04) 〈3449A 新快速 姫路〉

有料座席サービス「Aシート」を連結した新快速が通過。微妙な時間に設定されているので乗りに行くのは個人的に難しいものの、特急車両並みの設備が整っているらしいので機会を狙いたいところではあります。米原ないし長浜発着設定してくれたら18きっぱー大喜びな希ガス

ところで運行開始50周年を記念したヘッドマークがAシート連結車両に掲出されているらしいのですが、どうやら野洲寄りだけのご様子。やはりここはさくら夙川あたりで狙いたい…今回の関西遠征はどうも撮りこぼしが多いようです、無念。

 

f:id:narotaro94:20201201000154j:plain

キハ189系 〈3D 特急はまかぜ3号 香住〉

最後に特急はまかぜ。同じく山陰を目指すHOT7000系の青色とは対を成す赤(茜)色というのも何だか面白いポイントです。まあこちらは播但線経由で兵庫県但馬地方を主眼に置いているので、両者を比較するのはナンセンスかもしれませんな。

 

関西に来るとついつい私鉄の個性さに惹かれがちですが、広大なネットワークを武器に持つJRも多種多彩な車両が勢揃いしております。ほんまに1週間ぐらい泊まり込みで撮影せな網羅できませんでこれ…

以上、JR神戸線撮影記でした。再び阪神バスで出屋敷まで戻りまして、さらに西へと進みます。