最新の記事
- 宗谷本線・音威子府~稚内間の列車運転再開は、2025-4-26(土)からの予定です
- 南豊科駅は、2025-4-1より安曇野市による「簡易委託化」されました
- かすみがうらマラソン開催に伴い、2025-4-20(日)に臨時特急が3本運転されました
- JR奈良線に臨時特急「いにしへ」号が、2025-4-19(土)・20(日)に運転されます
- 只見線の会津川口~只見間の2025-4-26(土)からの代行バス輸送時刻表が発表されました
- 只見線の会津川口~只見間の運転再開は、5月中旬以降を見込んでいます(2025-4-18発表)
- 特急「しおさい」運行開始50周年イベントが、2025-4-19(土)に銚子駅で開催されます
- 田町駅付近線路切換工事で列車の運休が、2025-4-19(土)・20(日)にあります
- 鳴子温泉駅は、2025-4-18に「開業110周年」を迎えます
- 品川駅新幹線改札内に鉄道グッズ専門店が、2025-4-16(水)からオープンしました
テーマ
- ブログ ( 17 )
- 駅スタンプ・スタンプラリーなど ( 411 )
- マンホールカードなど ( 65 )
- 駅カード・鉄道カードなど ( 231 )
- 公営鉄道 ( 40 )
- 廃止駅 ( 148 )
- 私鉄 ( 157 )
- 秘境駅 ( 6 )
- 移管駅 ( 21 )
- 臨時駅 ( 18 )
- 記念きっぷ・記念品 ( 778 )
- 貨物駅 ( 4 )
- 駅からハイキングなど ( 85 )
- 駅弁など ( 177 )
- BRT ( 34 )
- JR九州 ( 56 )
- JR北海道 ( 195 )
- JR四国 ( 11 )
- JR東日本 ( 780 )
- JR東海 ( 39 )
- JR西日本 ( 80 )
- 信号場 ( 2 )
- 代行バス ( 16 )
- 新駅開業や新駅舎 ( 318 )
- 旧駅舎 ( 23 )
- バス ( 4 )
- 青春18きっぷ ( 20 )
- みどりの窓口 ( 360 )
- 記念ヘッドマーク ( 42 )
- 無人化 ( 65 )
- バリアフリー化 ( 13 )
- 駅舎譲渡 ( 4 )
- 道の駅 ( 0 )
- 交通系ICカード ( 16 )
- LRT ( 5 )
- 笹子餅 ( 3 )
- 駅そば ( 6 )
- 駅と郵便局の機能連携 ( 8 )
- イベント ( 54 )
- 観光列車 ( 9 )
- フェリー ( 2 )
- 第三セクター鉄道 ( 1 )
- クレジットカード等のタッチ決済による乗車 ( 2 )
- 水素エネルギー源ハイブリッド車両 ( 2 )
- QR乗車券など ( 1 )
- 無人決済店舗 ( 1 )
- おトクなきっぷ ( 5 )
- 顔認証乗車システム ( 1 )
- 臨時列車 ( 31 )
- 貨客混載輸送 ( 2 )
- 国土交通省 ( 1 )
- カシオペア ( 3 )
- 四季島 ( 12 )
- ツアー ( 17 )
- 簡易委託 ( 5 )