こんにちは

11月も最終日、今年もあと1ヶ月。昨日は母親の月命日で帰省してきましたが、実家近くのコインパーキングに車を入れて... あっ!実家の鍵を忘れた。2時間掛けて来たのに、家に入れない... かみさんに電話して、届けてくれて難を逃れました。ありがとう!

 

今日は満月。ビーバームーンと言うらしいですが、半影月食もあるそう。皆さん暖かくして、夜空を見上げては? でも、この満月、地震トリガーと言って、11/26~12/2は要注意らしい... 私は予言者でも予知能力もないので、何とも言えませんが...

 

さて、10/27の撮影分です

いつもの定位置をGETして

 

14:52通過 8586レ EF210-155(新鶴見)

 

カラフルなタキ。次位に黒タキ

タキ43401 浜五井駅常備

 

綺麗な青タキは

タキ243653 宇都宮貨物ターミナル駅常備

 

黒光りしている黒タキ

タキ43435 塩浜駅常備

 

黒タキ

タキ43470 浜五井駅常備

 

14:58通過 3054レ EH500-44(仙貨) 2エンド

カラフルなコンテナ、何か楽しそう。ということで

 

SEINO カンガルー便 U54A-38001

よく見ると、北海道西濃運輸(株)ですね。さすが、札幌タ発!

 

日本通運 引越しは日通

NE-0872

NE-0543

これも北海道からかな?

 

日本通運 ECOLINER31

UV48A-38044

UV48A-38038

 

東札幌日通輸送 高鮮度高品質物流

UF42A-38059

 

日本通運 ECOLINER31

U47A-38293

 

日本通運 ECOLINER31

U47A-38265

U47A-38247

 

ACROSS TRANSPORT

U31A-586

 

SEINO

U54A-38192

これもHOKKAIDO表記 北海道西濃運輸(株)ですね

 

SEINO カンガルー便

U54A-30118 北海道西濃運輸(株)

 

札幌通運 保冷

UR52A-38014

 

LNJ 札幌通運

U49A-38080

 

ロジネットジャパン東日本

U52A-38015

 

白いボディは

日本通運 ECOLINER31 遮熱塗料使用

U47A-38354

 

最後尾側に続く

ヤマト運輸 宅急便

UV51A-35175

UV51A-35166

 

ヤマト運輸 宅急便

UV51A-35141

UV51A-35014

UV51A-35051 でした

 

さすが、札幌タ発。北海道を感じるコンテナ群でしたね。3054レでした

 

さて、そろそろだけど、そう言えば4093レはまだ来てないな~ と... このあとの悲劇が

 

14:59通過 4093レ EF66-133(吹田)

信号が開いて、来ちゃった... でも反対側も...

 

14:59通過 試9420レ EF65-1105(田端) + ホキ(尾久)3B EL転換訓練

こちらも来ちゃったんです... 慌てて早打ちになってしまいましたが、望遠域で何とかGET!

このあとは、ご想像のとおり

 

この4093レのコンテナの後ろを通過中

 

4093レの桜JOTをGET! じゃなくて

 

4093レのコンテナ通過後は、この有様

 

4093レに完全に被られる、試9420レでした。次にチャンスがあったら、場所を変えよう