本日から再び
C57180『門鉄デフ』“ばんえつ物語”の紹介になります。
今回は『門鉄デフ』の3日目、11月14日(土)の様子です。
先月末に俯瞰で撮影した『大巻橋梁』へ向かいました。
ここは今が紅葉のピーク。周りの杉林も伐採されたので、とても撮影しやすくなっています。
私たちは通過1時間前程に行きまして5番目。撮影地は余裕があり、蜜にならずに撮影できます。
程なくして、今回ご一緒する予定の「カズさん」も到着しました。
この日は風が強くて、晴れてはいるものの「水鏡」は望めません。水鏡は諦め紅葉中心の撮影にしました。
1、C57180『門鉄デフ』 8226レ“SLばんえつ物語” 豊実~徳沢 2020.11.14。
山全体が色づいていますが、やっぱり「水鏡」が欲しかった。しかも“スカ”
2、別カメラは山全体を取り込んだ広角で。
左奥の山の紅葉が特に綺麗でした。
※動画です。1’07”
綺麗な「水鏡」の見れる時にリベンジを誓って、1度だけ追っかけします。
次回は、初めて訪れた場所で撮影したものを紹介いたします。